いつも新しいことに取り組もう!

 

本日のご訪問に感謝いたします。

 

 

 

ということで、今回のテーマは『 感謝 』です。

 

日々、感謝していますか?

 

小さなことにも感謝をするクセを付けると大きな幸運がやってくる・・そんな毎日を過ごしている気がします。

 

 

 

この世の学びで得るもの全般に対してもいつも感謝することを忘れたくないですし、ましてや乗れないと思えた電車にうまいこと乗れたり

欲しい物をお土産で頂いたり、偶然会いたい人に遇えたり・・・

 

 

私は思いつく時に、これは感謝だわ~と手を合わせます(笑)

 

 

「素晴らしいね」という口癖の次に多いのが、「感謝、感謝」だったりと毎日感謝の日々。

 

 

これを口にしたり思うだけで心が和らぐことも知っています。

 

 

なので自分のためにしている部分が大きいかな。

 

 

きっと良い波動が出る言葉なのでしょう。

 

 

 

 

というわけで今回はヴァイアナの次女ブランディが年末年始を通してのチャレンジとして、皆でやりませんか!と提案している

『感謝の30日』をご紹介しますね。

 

 

方法は簡単です。

 

 

まず初日に8個、自分がいま感謝していることを書きます。

そしてそこに毎日一つずつ感謝していることを付け足すだけです。

 

 

ちなみに今、FBで回ってきているブランディの項目は

1.創造主

2.自分のこども達

3.自分のパートナー

4.家族・親戚

5.私の友人たち

6.シータヒーリングとそれを教えること

7.毎日呼吸している空気

8.私の家

9.水

 

 

 

これは個々人が好きなことを書いてよいのです。

 

 

他人の真似をすることも無いし、人に見せて確かめ合うことでもありません。

 

 

自由に、自分の思うままに、今、感謝していることを毎日欠かさず続ける作業です。

 

 

毎日、続けること・・・これが大事だったりしますよね。

 

 

年末年始のチャレンジということなので、今から直ぐにスマホのメモでも手帳でも8個書くことから始めませんか?

 

 

 

 

私も早速これからスケジュール帳に書きます。

 

 

感謝する気持ちや時間を毎日1分でも持つこと・・・それがとても必要なのかもしれませんね。