暑い中のご訪問ありがとうございます。




やっとお参りに行く事が出来ました!


東京・府中にある大国魂神社です。


東京で仕事をするなら必ず行った方が良いと言われていたのに、この1ヶ月なかなか来られなくて…。


着いて直ぐにご祈祷が始まり有り難い気分に。


そして今日は大安吉日だったのですね。


どこからともなく笛と太鼓の音が…。


思いがけず夏の婚礼に遭遇しました…幸運です。


曇っていた空もすっかり晴れて気持ちの良い空気が流れていました。


こちらの神様と対話を思い唱えていると見覚えのあるお姿が見えて…ん?でも少し違うような。


私が仕事、仕事と言っているから大黒様がいらしたのかなと思っていたら、こちらの主祭神:大国主命さまはイコール大黒天様なのですね。


無知すぎて私は素盞嗚尊さまを期待していました。検討はずれですね。


所々に菊花紋があり龍が居て、ご神馬も祀られて水神様も居られて…落ち着く場所です。


これからお祭りのようで屋台骨がいくつか見受けられます。


やはり古い神社は護られていますね。



大国魂神社