今時は機内モードにすればスマホや携帯を使ってOKなのですねアップ


ということで、沢山バシャバシャ撮りましたニコニコ


あっ、もちろんマナーカメラですチョキ




やはり富士山はどこから眺めても素敵です


{615DD958-0714-423C-A5E3-2EE21D89CEDF:01}


あえて、JALの日の丸を

JAPANって感じがしませんか音譜



そして少し角度を変えて


{0965F51E-E4A0-4830-A262-2C63F2D0FAA5:01}



羽田に向かう時は千葉県の上を旋回するので、長く富士山を拝めます


次回は行きに撮りますね音譜


{35EDF43F-2049-490A-BFC3-FA0F9A887355:01}


富士山のすぐ西側の山々です


白根三山や聖岳ですね




{2B667F42-4274-4E06-A7C8-988F51C6BE52:01}



そして、今回は面白いものが撮れましたビックリマーク


{0F46E648-C9C5-421A-B6D8-376ACC62BB01:01}


太陽との位置が絶妙だったのでしょうか


雲に映った飛行機の影と、二重にも三重にも見える虹

最初は何かのマークかと思ったくらい、突然に現れました


良くある現象なのでしょうか…





{DF9E693C-2055-4AB1-AC97-21871CA25F1D:01}


そして、大阪上空からです


真ん中に位置する森のような緑に注目


{33206F55-4097-46F6-ABEB-AF86FC76CD7E:01}


拡大すると、私には前方後円墳にしか見えないのですけど


{41F5FF60-2882-4CB0-AB03-0EABAD184BC5:01}


そして、進むとまた、もう一つ


これらがあの有名な、教科書にも載っている史跡ですかねえ


詳しく調べないと分かりません汗




やっと伊丹に到着です


{4258230A-DE22-49DD-AE32-5003B7FC5492:01}


あー、久しぶりに面白かったですニコニコアップ


いつか空撮旅行に行きたーいクラッカークラッカークラッカー