今日は、思い立って越木岩神社に行って参りました

ここで神社のブログを読んだからなのですが

ブログを拝見していて、欲しい
と心から思ってしまいました

毎年、新しい神社に行ってはお守りを買ってしまうので今年からは気を付けようと思っていたのに…
単純に置物として可愛いなと言うのが本音です
しかも幸運を呼び込んで頂ける

えべっさんの本拠地は西宮神社になり、あちらは福男さんの催し物で賑わっている最中
こちらは、いつも通り厳かな雰囲気で落ち着いています
久しぶりに本物のご神気を身体中に浴び運動不足の身体が蘇るよう

深呼吸をして肺の奥まで行き渡らせました

ここは本当に良く浄めてあります…なんて、とても偉そうですが、そう感じるのです
一千年以上も手付かずの状態で森のままで守られて来たからでしょうか
それにしても雄大な岩です

この大きさは側に立ってみないと分からないかもしれません
様々な磐座がありますが、これもその一つ
これ以上になると、それはもう山として扱われるのではないでしょうか
この岩があるからかな、この辺りに住む方々は栄えていらっしゃるようです
ここにはマザーツリーがありそう…
辺り一帯の母の役目をしている巨木がありそうです
今度また、ゆっくり探索してみます

皆様のご家庭にも福が訪れますように
