photo:01



以前、夢で我が家のワンコ達が話しているのを観ました。


バニラ(女の子)は普段は大人しく、寝てばかりいる子ですが、実は気が強く、モカ(男の子)が遊ぼうと寄ってきても抵抗して追い返すほど。


モカ…可哀想。


もうすぐ、動物との会話が可能になると聞いたことがあります。


一斉に世の中の動物が話し始めるのかなと予想していました。


でも、ちょっと違うかもしれません。


要するに、動物と会話出来る人間が増えていく…ということなのではないでしょうか。


何と無く言いたいことが分かる…という程度ではなく、ハッキリと会話を交わすということ。


自分の家のワンコ達の考えは、手に取るように分かるけれど、まだ、会話をしたことはありません。


ただ、夢の中で話した時は、バニラに私は静かに寝ていたいのよと訴えられ、ごもっともと思いました。


モカちゃんは遊びたくて、しつこく纏わり付いてるだけなのですが。



モカとバニラを取り持つことはしたことがありません。


ワンコの世界に関わるのはマズイのではないかと思ったからです。


でも、いつか仲良く遊べるように話してみようと思います。


私の行動、服装で先回りしてお家に入ったり、定位置に着くことが出来るほど賢いのだから私が言っている意味は分かるはずです。


バニラなどは明らかに一緒にテレビを見ているのですよ。


少しの間だけなら動くものを追っているだけだと言えますが少なくとも3分は見ています。


そして、私たちの視線を察知したり、見てるよね…という会話を聞いて向きを変えて見るのをやめるのです。


これが無ければ、私も疑わなかったのですが、私の目には明らかにワンコのレベルではないように思いました。




ワンコと暮らすキッカケとして、よくあるのが、私を一緒に連れて行ってと訴えることがあるといいます。


バニラがまさしく、そうでした。


生後2ヶ月にしては賢く、私の瞳をじっと見つめ、碧い瞳を輝かせてハッキリとそう言っていたのです。


それを感じたからこそ、今の生活があるのです。




思い起こせば、昔は子供は3人欲しいと思っていましたが、実際は1人娘です。


けれど、モカとバニラで結局3人。


血は繋がっていないけれど、魂の繋がりを確かに感じる私の大切な子供達です。


やはり、全ては繋がっていますねおとめ座ラブラブ