人類は昔、と言っても先史時代のことですがDNAは2本の螺旋構造ではなく、12本あったと言われています。


今より、もっと完全なる身体であったということです。


人類が自分達の進化を後退させたのでしょうか…。

それとも突然変異!?

10本を失うということに意味があったのでしょうね。


私が聞いているのは、これ以上の進化を妨げる為に意図的に減らされたとか。

けれど、自ら後退させた説もあるのです。

いつ頃の時代のことでしょうか?


1番怪しいのはムー大陸が沈む時ですかねひらめき電球


太平洋に大きく位置した大陸は巨大隕石の落下と共に沈んだと言われています。


当時、隕石の落下を察知した人類はそれを回避する方法を知っていたけれど寸前の所で失敗したとか…。

沈む前に四方に逃げたムー人が日本人・ネイティブアメリカン・アボリジニなどのいわゆる先住民族と呼ばれる人々だというわけです。


これは特別なYAP遺伝子を持つ人々とも妙に合致しているのですよね。


一方、大西洋側にあったアトランティス大陸は分散して今のユーラシアやアメリカ大陸になったようです。

こちらは、どちらかというと原子力に頼った物質文明だったようで、ムー大陸のような精神文明とは対局にあったようです。



どちらにしても、この頃、何者かに遺伝子操作されたのでは?とされていますひらめき電球



この失われた10本のDNAのストランドを紡ぎ直し、身体を5次元対応にして疲れにくくさせるのがライトボディアクティベーションというセッションの狙いだと受け取っていますラブラブ



私が娘を産んだのは、もう17年も前になりますが、その頃すでに5次元対応の子供が産まれて来るよと教わりました。


確かに娘の友人たちも、どこか発達が素晴らしくシッカリした方達が多いように感じます。


身体の中身がDNAレベルで大きく変わったようです。


そして、明らかに現在、産まれて来ているお子さん達も相当レベルアップしていますアップ


普通に考えて30年前にはまだ携帯電話もなかったわけですから、人間が進化していてもおかしくありませんよねあせる


ただ、今を生きて、そして世界をより良くして行くにはまだまだ私達大人がへばるわけには行かないのです音譜



DNAの活性化に努め、これからの日本の、世界の変化について行き子供達を守る為にも元気でいようと思いますおとめ座