体調を崩して寝GWだったせいか、全くカレンダーに疎くなってしまっていたので何と今年は母の日を忘れてしまいました


てっきりGW中に終わったものと思い、お花屋さんでカーネーションを見た時に売れ残りを安くしてるのかなあと勘違いしてたほど


って、私ったら病気を理由に知らない振りをするつもりだったのかしら


実母に関しては入院中なので、遠隔でいつものヒーリングをしましたが、主人の方は急いでお菓子を送って遅ればせながら何とか凌いだつもりです



そして、我が家では…


前日、友人に言われて話題にしたものの、セミナーなどの内容で頭がいっぱいだったので、当日、娘に言われて、そうだったと気付いた程でした


なので自分が何かをしてもらうなんてことは全く頭に無く…


けれど、娘はクラブで学校には行きますが、夜ご飯を作る計画をしてくれてたみたいでした


私は、前日発見したお話し会の為に夕方から外出


娘には何も買わなくていいよ、ワンコのお散歩や洗濯物をたたんでくれるだけで嬉しいからねと伝言をして出かけました



けれど、1人でカレーを作り待っていてくれたのです


いつもより、帰宅が遅くなったけれど、今、2人で食べないと意味が無いなあと思ったので夜中にカレーを頂きました


小さい頃は、よく手作りの工作や手紙をもらいましたが、この頃はこういったプレゼントや言葉も、やっぱり嬉しいですね


ありがとうという言葉もそうですが、私に対してどう思っているかを聞くのも楽しみであり、怖くもあります


とても冷静な性格ですから…


でも、やはり家ではまだまだ子供の部分が多く、私を頼っているし、可愛い存在です


ついつい忘れがちな、母親的役割を思い出させてくれた有難い一日でした