LEMSシングル配信リリース。 | LEMSオフィシャルブログ「from LEMS」Powered by Ameba

LEMSシングル配信リリース。

こんばんは。

 

お付き合いのある配信会社さんからお声掛けがあり、

国内向けの配信サイトでお試し的な感じで、

2016年10月19日、シングルをリリース!

 

今までは、海外向けの配信がメインだったので、

レコチョクとか、LINE MUSICとか、国内寄りは初のリリース!

 

ただ、曲は全然、国内向けでは無いですがね。笑

 

『Canvas on the street - LEMS』

(試聴リンクを貼れるとこを探したのですが、

見つからなかったので、何かしらで聴いてみてくださいね。)

(Spotifyではそのまま聴けます。)

 

このピアノの音を聞いて、僕の最近の曲と比べてもらうと

分かると思うのですが、この曲、、、

 

結構、古いトラックなんです。

昔、mixiの日記でアップした気が・・・笑

 

で、今は使っていないピアノ音源なので

実際、リリース前に、そのピアノの音や

その他もろもろを今なりに修正したかったのですが、

 

Baffaloの外付けHDが、時の流れか? なぜか読み込めず!

Baffaloの外付けが!と、悔しい思いをバッファローにアピールしつつ。笑

 

なので、昔のデータのまま、マスタリングだけを行いリリースした感じで。

 

とにかく、イントロは長いです。

でも、聞き直してみて、好き。

 

今まで自分のアルバムにも収録していなかった曲を、

何年も経ってから聞き直してみたら、

僕の "素直な素" がそこにあるような気がして。

 

和の心があり、Jazzyであり、Breakがあり、勢いがあり、感情的で。。。

20代の僕を表している曲かも。

 

タイトルの「Canvas on the street」。

これを作った頃は、東京に住んでいて、

主にその東京・渋谷のフィールドで

いかに自分がそのキャンバスに「自分自信」を

描けるかを表現した曲だから、

余計にそう感じるのかも知れませんね。

 

その長いイントロのモヤモヤした感じ、

リズムが入ってきて目覚め、

ウッドベースとBeatの力強さ、

和と切なさを感じるメロディー、

その後のLEMS的、複雑な展開。

 

はー。

やはり、僕の20代の感情を表した曲ですな。笑

 

<販売ストア一覧>
music.jp / mu-mo / Amazon.co.jp MP3ダウンロードストア / ドワンゴMusicストア / mora / Tapnow / ヤフースマホマネージャー / My Sound / GIGA MUSIC / HAPPY!MUSIC / JOYSOUND / TSUTAYAミュージコ♪ / ORICON STYLE / e-Onkyo / iTunes Store(国内/国外) / Apple Music / Google Play Music / レコチョク / 3DS / dヒッツ / replay / OTORAKU / AWA / kkbox / うたパス / LINE MUSIC / スマホでUSEN / Rakuten Music

 

 

◆コメントお返事

Nagao

こんばんはー!