娘が年少〜年中の頃、Amebaで非公開日記を書いていたことがありましたPC

書くことで、少し気持ちの整理できたから…
でも文字を書くのが好きな私は、アナログで残す方を選び
長くは続かなかったんですがねひらめきガーン
久しぶりに見たら、思い出しながら書くものとは違い
忘れてたこともあるし、生々しいというか
沼にハマってるなぁと思うこともあり。
こんな感じの子が今はこうなってるよー!!という一例として、公開してみようかと思います乙女のトキメキ

娘は現在、普通級に通う読書大好き、工作大好き、好奇心旺盛な小学校3年生です。

これは年中さんの頃のお話ですオーナメント





気が重ーーーーい、 重過ぎて吐き気までする
懇談会に行ってきました



発達障害を持ったお子さんのママはみんなそうなのでしょうか?
それとも私だけでしょうか…オェ



欠席してしまいたい気持ちを抑え娘と息子を引き連れ、
腹を決め、いざ!!不安



気合い入れすぎ?
早めに着いてしまったけど、先生とも少しだけお話しできたので良かった!



が。



あれ??????



想像してた先生と違う滝汗滝汗滝汗



いつも通園バスには
◯◯組◯◯と先生の名前が書いてあって。



担任の先生のお名前聞いた時
あ、あの先生ね!と思ってたけど全く違ってたゲロー



少しベテランの先生を想像してたのですが、とても若い3年目の先生でしたひらめき



今年のクラスは仲良しさんも離れてしまい、ボッチ真顔
ポツンと1人で座ります…寂
みんなプレも長く通ってたらしく、顔見知りも多いみたいで『きゃーおひさしぶり!』とか楽しそうダッシュ
いいなぁ。



前のクラスから同じクラスになったのは
娘入れて4人。
1人は欠席、2人は本部役員やってるママさんで。 
ポッツーーーン真顔



とても寂しい始まりでした。



最終的にはなんとか馴染めたような、乗り切ったような昇天
頑張った、私魂が抜ける



そして…問題は娘さん悲しい



圧倒的に
幼い、うるさい、落ち着かない不安



やっぱり発音が悪くて聞き取りづらいしらあーでもないこーでもない、大したことじゃないのに声がデカイ悲しい



あっちにフラフラ、こっちにフラフラ。
お友達のお名前もまだ覚えてないから、余計意思疎通もうまくいかないようで驚き



誰かと比べても仕方ないし、娘は頑張ってるし
これが娘だし、娘の自然体だし



でも…



なんでこうなんだろう
なんでおとなしくできないんだろう
なんで大きな声だすんだろう
なんでこんなに発音悪いんだろう 
なんで妥協できないんだろう
なんでなんでなんで、
こんなに皆んなと
差が開いているんだろう


わかってる、それが発達障害で、改善の為に療育も行ってる。



でも…



テンション上がって、積み木壊わした壊されたでピーピー言ってる娘。



そんな大声、ママ恥ずかしいよ
って思わず言ってしまった悲しい



ごめんね、娘。また体裁ばかり。
でもこれ以上、居たたまれなかったんだ。



その後の
自己紹介で



療育に行っていること
語彙が少なく発音が良くないこと
全体的に幼いこと
他人との距離を推し量るのが難しいこと
しつこくしてしまうかもしれないこと
迷惑かけてしまうことも多々あるかもしれないこと…



言ってて辛くて、途中声が震えてしまった悲しい



本当はね
お歌が大好きで
踊るのも大好きで
おままごとが好きで
お手伝いもたくさんしてくれる
素直で優しくて明るい子です



って良いところいっぱい言ってあげたかった悲しい



でも今日の娘を見て…言えなかった。



療育にいるとしっかりしたなーと思うけど、
幼稚園にいけば落ち込むばかり。



でも、はっきり療育行っていることが言えて、少しスッキリしたニコニコ



去年は幼くてーとか言葉が遅くてーとか、ちょっと濁した感じだったから。
(1番だったので、そのまで言っていいもんだか悩んで当たり障りなくした)



これから差がどんどん開いていくだろう。
怖くて辛くて不安でどうしようもないけど
娘の成長だけを見て、そこを褒めてあげなきゃいけない。



娘は娘なりの成長をしているんだから。



そこを認めるのがなかなか難しいけど 、
こっちの感情で娘を追い詰めたらダメだ。



わかっていても30年以上培ったこの性格、
なかなか変えるのは難しいんだーちょっと不満



でも有難い事に、手を差し伸べてくれる人はたくさんいる。
私は人に恵まれる、ここだけは本当に神様に感謝してる。



幼稚園、ご近所、療育園、友達、親、もちろん旦那も。
その人達に感謝しつつ、力を借りて私が変わるしかない。



まだまだ小学校、中学校、その先も続いていくんだから。
先はまだまだ長い。こんなとこで潰れてるわけにいかない。



懇談会?クラスランチ会?ハイハイもー喜んで目がハート
くらいに思えるママになれたらいいなぁ。



ま、到底無理そうなので
何があっても落ち込まないママになりたいわひらめき飛び出すハート



娘ちゃん、恥ずかしいとか言ってごめんね悲しい
ダメなママでごめん。

{BF7A9E66-270F-4374-B2B4-CE2567CF3D5E}


そういえば、なぜか…小さい頃から春は嫌いだった凝視



毎年5月病を先取りして暗い気持ちになってたなぁ。



ということで?ついでにもうひとつ懺悔?



友達にもらったサボリーノっていう
フェイスマスクを朝してるんだけど
フェイスマスクつけてると、息子も娘も、ものすごく嫌がる



赤ちゃん泣き『ママーそれやめてよ!可愛くなってよ!』

『ふふふー(低め)悪い子はどーこーだー』

赤ちゃん泣き『ママー可愛くなって!可愛いんだから、
それやらなくていいよ』

『え?ママそのままで可愛い?』

赤ちゃん泣き『うん、そのままが1番可愛いよー』


うん、母は満足じゃニコニコ愛



ちなみに息子は腰が引けつつ顔も引きつりつつ、
ママと娘のやり取りを静観しております不安



怖がらせるのは悪趣味だけど…怖がる2人が可愛くて、サボリーノ簡単過ぎて
なかなかやめられませーんキメてる



​何で懇談会って子どもの心配なこと発表会みたいになるんですかね?
うちだけ???『わがままで』『ヤンチャ過ぎて迷惑かけるかも』『上がいるので口が悪くて』みたいなね。
たまーにベタ褒めしてるママがいると、違和感感じるくらい…そんな雰囲気が嫌いです。
当時は引っ越して1年経った頃で、下に息子もいたのでロクに役員もやれなかったし
幼稚園の課外もやってなかったので、知り合いはほぼいませんでした。
本来みんなでワイワイするのが好きな私、
余計に追い詰められていたんだと思います。
愚痴や悩みじゃなくて、楽しい話をしたい!

そんな状況を変えたくて、
娘が年長の時に、息子を満3歳児入園させ
ガッツリ役員引き受けてから
どんどん仲良いママが増えていきました。
本部役員も引き受け、毎日の様に幼稚園へ行き(本当役員が盛んな幼稚園なので)
先生たちとも頻繁に話す様になると
見えていなかったことが見えてきたり。
課外も始めて、いろんなママたちと待ち時間話す機会も増え。
孤独じゃなくなったこと
私の心が救われたのはそれが1番だと思っています。
楽しくランチや、たまには飲みに行けたり、
病気の時は差し入れてくれたり、愚痴を笑い飛ばしてくれたり。
本当にありがたいと思っています。



Pick Item

もうすぐバレンタインですね!
うちの旦那様は『明治の板チョコ』をこよなく愛しておられる為、【金のかからん男】です
指差し
私は【金のかかる女】なので、自分用のチョコ選びでワクワク指差し飛び出すハート
エアロバイク漕ぎながら、楽天で検索ひらめき
どーしよー!!どれも美味しそうすぎる…
息子と娘には何にしようかなピンクハート

子どもたちにはやっぱりチョコエッグ!?






私は大人なのでちょいといいやつを、少量…いや、大量にいただきたい!ひらめき飛び出すハート