娘が年少の頃、Amebaで非公開日記を書いていたことがありました
書くことで、少し気持ちの整理できたから…
でも文字を書くのが好きな私は、アナログで残す方を選び
長くは続かなかったんですがね
久しぶりに見たら、思い出しながら書くものとは違い
忘れてたこともあるし、生々しいというか
沼にハマってるなぁと思うこともあり。
こんな感じの子が今はこうなってるよー!!という一例として、公開してみようかと思います
娘は現在、普通級に通う読書大好き、工作大好き、好奇心旺盛な小学校3年生です。
これは娘が年少さんから年中さんに上がる時のお話です
今、
春休みで実家にいます。
ジジババが大好きな子ども達。
ジジババに遊んでもらったり、
公園や、広い庭でお砂遊びしたり
自転車乗ったり
お出かけしたりと楽しそうにしています
こちらに帰って来てから、
私は友人達とご飯行ったり、健康診断に行ったり
今日は美容院に行ったり
私も思う存分、
自由にさせてもらってるんです。
でも…
モヤモヤイライラが止まらない。
娘に対して、
どんどんこの黒くて重い感情が
膨らんでいく。
結局
言うことは聞くんだけど
とりあえずは1回否定したい娘。
お片づけしてー
お片づけしないー
それしまっといてー
しまわないー
そこ開けないでー
開けるー
ほんっと小さい事なんだけど、
これがストレスで
こっちが話してても、
全く関係ない話を始めたり。
同じこと繰り返して聞いて
ウンザリしたり。
それが発達障害なんだって
分かってることに対しても
イライラする始末。
私、
本当ずーーーっと
キーキー怒ってる気がする。
自己肯定感育てるの真逆の行為だ。
冷静になると、
なんでもっと優しくなれないんだろう
娘に寄り添えないんだろうと
涙出てくるくらい後悔するのに、
繰り返してしまう。
多分…
●年中に上がることで、幼稚園でも療育でも
また人間関係を築かなくてはいけないのが
ストレス
●懇談会でもランチ会でも、娘の発達障害について
話さなくてはいけないのが気が重い
●幼稚園バス停が今まで1人だったのが
急にものすごく増え、しかもみんな年少さん。
お姉ちゃんなのに、1番落ち着きないだろうな
という悲しみ
●年中になるとどんどん開いていく
周りの子との差が怖い
つまり全て
私の都合!!
娘にはなんの罪もない。
発達障害を受け入れて、娘の全てを受け止めて。
やっと出来るようになった!そう思ってたのに、
ここ数日こんな有様。
つまり、
受け入れられない。
あわよくば
普通の子に追いついてほしい。
と思っているということなんだな。
たくさん遊んで寝てしまった
娘の寝顔は
とっても可愛くて
唯一無二、大事な我が子。
なのに、
娘ちゃん、本当にごめんなさい。
まだ受け入れられないんか!?
ともう自分が嫌になる。
もう娘をこれ以上傷つけないためにも
理不尽なことで追い詰めないためにも
明日こそ、明日からは絶対
気持ちを入れ替えよう。
いつまでも
私の都合を
押し付けてはいけない!!
決意表明、
絶対守らないと!!
この頃は引っ越したばかりで
知り合いも多くなく、
気軽に相談できるママ友もいませんでした。
周りからどう見られるか、娘はどこまで成長できるのか、何でうちの子が…
良いママになろうと葛藤するも、
全くコントロールできない時期でした。
娘には多くを求めてしまい、かわいそうなことをしたなと反省しています…
未来がわかったら…ずっと思っていました。