先日母にプレゼントした4号鉢のシクラメン

見せてもらったらとっても可愛いし

香りもGOODでしっかりした鉢でよきドキドキラブドキドキ

それとは引き換えに

ちょっと不安になったのですよね・・・

 

↓我が家の小さな3号ポッド苗のシクラメン

株も葉っぱもお花も可憐なサイズですが

このまま来年の春までずっと咲き続いてくれるのでしょうか?

 

ほんのりと香りの漂うシクラメンのある今の生活が

大好きになってしまいました・・・

途中で花が咲かなくなってしまったら・・・悲しすぎるネガティブ

 

というわけで

我が家に今の3号サイズよりも大きい

香りシクラメンを手に入れて置こう!と決めました

 

ひとつめは

タイミングよくお知らせがきたFLOWERアプリで

矢祭園芸さんの4号鉢サイズの香るシクラメン「ピコティ」を注文!

ピコティは茎が太くてしっかりしているそう!

花もちがよく切花の様に一輪挿しに挿して1ヶ月は楽しめるそうなので

玄関にも飾ってみようかな?

すぐにお花屋さんから届きました♡

 

ピコティピンク!これはバイカラーですよね・・・

期待したほど全然香らない・・・ドクロガーンガーンガーン

全くもって想像の上をいく香りのなさにガッカリ汗汗

 

お花は可愛いのと株自体が強いらしく

夏越しも余裕だそうなので安心ではありますショボーン

 

 

ふたつめの香りシクラメンは生産者さんの直売所に行き

ピピっとくる子を選びました

いろんな種類や色のシクラメンに目移りしちゃうあせる

香りのあるシクラメンには

フェアリーピコシリーズという札が付いていました

 

詳しくは書いてないけど

ミディダブルフリンジ シリーズかな?

めちゃくちゃ可愛い~

しかもいい香りがするのですキラキラ

 

フェアリーピコシリーズは

葉組みをせずに自由奔放に咲かせて良いのだそう

ただどんな状況になるのか知りたかったので

葉組みをやってみました

 

<葉組み前>

<葉組み後>

少しお花が揃いました

八重のフリンジ咲きの白ですが

所々淡いピンクが差し色になったミックスちゃんです

 

香りは不思議と

アブソリュドゥモレルに似ていて好きな香りです

 

蕾が次々と出てきているので楽しみです

一応これも水耕栽培予定です

 

  来年はこの香るシクラメンをGETしたい・・・