自分の部屋を夏らしくリゾートっぽくしたいのと、
ワンコを入れても支障がないように
模様替えをしました。
オーディオの配線も適当になっていたので、
繋ぎ直したりして聴けるようにしました。
スピッツのアルバム
"MIKKE"を
久々流してたのですが、
やっぱりいいなあ
と
あらためて思いました。
その中で
『初夏の日』を聴いてると
何だか泣けてきて…
具体的な地名『京都』や
場所を連想させる『湖畔のコテージ』が
歌詞にありますが、
それを
「そんな夢をみてるだけさ」と
歌っていて…
曲とマサムネさんの声が切ないの!
悲しくて淋しくて仕方なくなりました。
京都もそうだけど、
いろんなところへ彼氏や友だちや
家族と行った思い出が
いつか夢や幻に変わってしまうんだと
確信めいたものを感じ
儚さに胸が締め付けられてます。
この歳になると身近な人が亡くなったりして、
後何年このままでいることができるだろうと
考えることも増えました。
彼氏ともできるだけ長いこと楽しいことをして
一緒に過ごしたいねと言ってますが、
そう遠くない未来に
この世での別れがくるだなんて…
想像するのも辛いですね😭