マゴ(4歳妹)が公文教室へ行き始めてから、公文のお迎えがなかなか大変です。
今までは、マゴ1は小学校帰りに自分で公文へ行き、16時半に終わる。車で迎えに行き、ついでに保育所に寄り下の子も引き取る感じでうまくいってました。
しかし今月から、妹の方も保育所へ迎えに行った帰りに公文に行くことになったので、時間が合わなくなりました。
マゴ1に一旦家に帰らせて、1時間遅くに公文に入らせることもやってみましたが、家に帰ってまた行くのは距離的に倍以上かかるので、疲れてしまい全然ダメ
娘1人で行ったりきたりするのも大変なので、仕方なく
マゴ1が終わる頃に車で私(ばあ)が迎えに行ってます。
同居ならではの協力体制!です。
早く行き帰りとも自分で動けるようになったらいいなあ。。
今日は英語がパーフェクト!
国語D1テスト、
算数はDに入って1枚100点で4枚は95点だった
ということでした。
迎えに行くと、少し早めに終われたようで、
ニコニコでした。
コンビニに寄って、季節の酎ハイ(私の!)とエクレア(家族のデザート)を買いました。
今日は昨日の続きのカレー🍛
肉を炒め、オクラをプラスするだけで出来上がりです
楽勝です!笑