4か月ぶり、3泊4日沖縄旅行にいきました。


今回のアクティビティは

マングローブ林のカヤック

青の洞窟シュノーケリング

の2つで、

後はビーチでゆっくり。

もうほとんどのアクティビティが

年齢上限に引っ掛かってます笑い泣き

それも仕方ないと言えば仕方ないですね、

ざんねーん!


このごろ波酔いするようになってきて、

カヤックの最後の方は少し酔いました。

この日は日差しがキツく、気温31℃。

太もものラッシュガードに照りつける日ざしが

ジリジリと熱かったです。

ハゼやヤドカリやシオマネキやカニなど

小動物の紹介や、植物の説明を聞きながら、

ゆったり1時間ちょっと

マングローブの林を楽しむことができました。

夏先取り、疲れも夏先取り!


次の日は打って変わって、

大雨&雷の中、シュノーケリングでした。

雷が怖いことガーン

インストラクターさんは船がいるから大丈夫だと

言われてましたが、恐怖〜!!

私たちの後からは、もう遊泳禁止だったので、

ぎり良かったのか、どうだか…滝汗

でも思い出に残ることは間違いなしでした。


海の下には、体験ダイビングの人が沢山いて

ちょっと賑やかすぎるシュノーケリングでした。

荒波を越えて、

青の洞窟で記念写真を撮って、

え〜もう終わり?

と少し呆気ないあせるあせる


かわいいお魚は沢山いました。

パートナーは波酔いが酷くて吐いてましたガーン

わたしも酔い止めを飲んでたので、セーフ。


最後の夜は民謡酒場で

楽しく飲んで騒ぎました笑


と、ゆるゆるなプランがピッタリの

60半ばの2人の沖縄旅行でした。


家に帰ると、レモン(柴犬)はキョトン!

あれ?ママ、どこにいたん?


同居でよかったのは、

安心してイッヌを見てもらえることです。