週末の夜、友だちと食事しているときです。
気分が悪くなり横にさせてもらいました。
しばらく休むとマシになったので、
駅まで歩いていきましたが、
ホームで
急な下痢と嘔吐でトイレに駆け込み、
しばらくこもっていました。
家に帰り着くまでヒヤヒヤでした。
こ、これは
食中毒か、ノロ…?!
昔ムール貝に当たったときと症状がよく似ていました。
でも、食べたものを思い出しても
それらしきものはなかったし、
単に暴飲暴食しすぎたのかも知れません。
土日とほとんど寝てすごしましたが、
発熱もあり、食欲も全然なかったので、
水分と消化の良さそうなもののみ口にしました。
月曜の夜にようやく大丈夫な感じになりました。
さぞかし痩せただろうと思いましたが、
動いてもいないので、ほとんど変わらず。
土曜日はマゴと予約していた工場見学をキャンセル、
日曜日は写真教室をキャンセル、
すっかり予定が狂い、残念です。
60も半ば過ぎると、
そういう具合の悪い時に急に老ける‼️
という法則があるのが、分かってきました。
徐々に知らないうちに歳を取ると思ってましたが、
「体調悪い、病気かも…」という時に、
『どーん』と一気にきます。
急にシワやシミは増え、髪の毛もツヤなく、
えー😱こんなだったっけ??
と自分でもビックリするくらい。
その後、一生懸命お手入れしても
もう戻らないです。
老いに、加速は要らないわ
ということで、
心身ともに安定させていくことが、
老いをゆっくりにしていくことだと、
改めて思い知ったのでした。
結局ハッキリした原因は分からずじまいだけど、
お腹の風邪かなあ。
【教訓】
お腹に余裕を持った飲食にする、特に飲みすぎない!
楽しければいいというものでもなく、
自分をコントロールして楽しもう(←中高生なみ)