お正月休みは終わりで、
今日からほぼ普通の日になりました。
下のマゴの保育所は今日に限りお弁当持ちです。
娘に、家で見るか、
お弁当を作るか、
の2択を迫られ、
迷わず『お弁当作り』を選びました。
マゴ2人を家で一日中見るのは、
ほーんと疲れますからね。
すぐ喧嘩するからねぇ…
昨日は我が家に、わたしの妹と、下の娘が来て
大人5人子ども2人(女4人、男2人)
賑やかでした。
食事はお寿司を取って済ませました。
お菓子類は今だけですが、
豊富でいくらでもあります
残念ながら
太った気しかしません
今年は
「カメラの撮影を増やし、
基礎の習得と作品づくりを楽しむ」
「英語毎日学習(家族でディオリンゴをしてます)」
「テニスandゴルフ」
と3つを掲げたいと思います
まあ、ゆるりと頑張りたいです。
すぐ「あちこち痛い」とか「しんどい」とか
言う年頃なので
余り無理せず長続きさせたいです。
頑張りすぎないことを頑張りたいです!
年始からこんなんでいいのかと
自問する自分もいますが、
いつどうなるのかも分からないので、
できるだけ楽しくしたいと思います。