娘ファミリーと私の5人で生活しています。

私からは

家の建築費用総額の約7分の2(最初に入れた)

毎月食費and光熱費and孫の習い事で50,000円ほど

家に入れています。

車のローンとガソリン代も25,000円は私持ちです。

(もともと私の車ですが、マゴの保育所の送り迎えや買い物に娘も乗るようになりました凝視


ということで、毎月もらえる年金の半分くらいは使い道固定です。残りは今のところ使い果たしています。

そういえば、まだオルカンに積立を25,000円してました。それはもういいような気もします滝汗


主に化粧品、美容院、衣類、習い事、おつき合いの外食などで消えます。

旅行は取り崩しということです。


で節約といっても、

自分の年金収入の中の固定費以外なので、


自分のお菓子とアルコールを控えめにする、

化粧品やサプリは安い時に買う、

衣類はなるべく買わない


という感じです。


シャンプーは下の娘が使わなくなったものを

貰ったので使ってましたが、とうとう使い果たし、

新しいものを買いました。

久しぶりに髪に合うものを買ったので、やっと

しっとりサラサラですニヤニヤ


服はもの持ちが異常にいいので、

かなり前のでも着てますが、

ちょっとこれはどうかな?

というのも大量に持ってます笑い泣き


もう投資した分を使っていく

出口戦略を考えるフェーズだと思うのですが、

なかなか思い切れませんね。


高配当の投信で毎月分配金があるようにして、

気兼ねなく使いたいです!