地震被害に遭われた皆さま、お見舞い申し上げます。
宮崎県で震度6弱ということで大きな地震だったようですが、被害のことはそれほど伝わってきませんね。
しかし、
いち早く、南海トラフ大地震については注意喚起するようにTVでは盛んに言ってます。
この頃、私は何でも裏があるようにしか思えません。
何か他にねらいがある?
8月11日が、ちょっとこわい…
能登地震は1月1日だし。
日本政府は人工地震を起こして、
緊急事態条項へ持っていくつもり?
娘ファミリーは11日から徳島に帰省の予定ですが、
やめておいた方がよくないですか?
マゴ1は元気は元気なんですが、
ノドがイガイガするそうで、
熱が38.4あります。次第に咳も出てきました
これやめておけ、というサインかもしれません。
わざわざ巨大地震発生濃厚地点に行かなくてもいいよね。
明石海峡大橋だって地震時は怖いよ😱
きっと向こうの家族は気を悪くされるかもですが、
帰省中に何かあるのだけは避けたいです