ついに引っ越しました。
もう、ダンボール箱見ると無意識に、
なんか詰めてガムテープ貼らな!と反応してしまう自分です。
退去後の最終チェックの時刻が、30分遅れると聞いて、胸を撫でおろしました。しかし、30分ずれたところで完璧には程遠く、テラスの人工芝やカーテンが手付かずで、掃除はほとんどする暇がありませんでした。あれほど、余裕を持とうと心に決めていたのに。
無惨にも時間は過ぎて、業者さんも遅れたことを謝っていましたが、それにも関わらず、残留物なしには程遠い状態を謝り、とりあえず1時間以内に残留物を玄関の外に出すことでokもらいました
でもその業者さん、物腰が柔らかく、穏やかな顔つきで、すごくいい人に思えました。
怖い顔でいい加減にしろ!と言われなくて本当に有り難かったです。
残りの訳のわからんものたちを自分の車で何往復か運んで、やっと終了しました。
新居の鍵をもらった時、嬉しかったと書きましたが、
退去の鍵を返す時もものすごく嬉しかったです。
これ敗因は、前の家が広すぎて、いろいろ物を買ったり、溜め込んだりしてしまっていたことだと思います。1人なのにファミリー物件に住んでいたからね
とにかく服の量がすごい!着れる服という意味ではないのが、残念です。
いつか、使うだろうと取っておくさまざまなものも多い。
多いだろうとは思っていたが、予想をはるかに超えていたのだと思います。
何とか無事一件落着!
もちろん、新居の方は足の踏み場がない状況です
物の置き場を決めてすっきり片付け、
新しい家を楽しみたいです