昨日は下の娘と、「もつ鍋」めちゃ楽しかったです。

食べすぎて、夜中お腹の調子が変になりましたが。


元旦は、別れた旦那(14年前離婚)のところへ、

長女ファミリーも次女も行きます。毎年の恒例です。

別れた旦那は、再婚してて、昨年から、自分のお母さんも引き取ってて、かつて私や娘たちもいた家で暮らしています。

最初のころは、娘たちを夫に会わせるのが嫌でしたが、娘や孫たちにとっては、自分たちのことを愛してくれるいろんな人に会うことがいいことなんだと思うようになりました。


昨日次女と話しているとどうしても昔の話になって、いろいろ思い出してしまいました。


庭にピカピカのハーレーが置いてあったのには、

最高にビックリしました。


私「あのバイク、どうしたん?」

夫「買った」

私「一言も相談せずに?」

夫「言えば、反対するやろ?」

私「はぁ?!」

夫「月々のローンは大したことないねん」

私「…」

というときは、もう末期でしたねゲッソリ

その他のローンもたんまり払えないくらいあるのに、

さらに自分の趣味の高額なものを買う大胆さと無計画さは凄すぎる!

同じ方向どころか、全然別のところを見ている夫に、もうムリ!と思いました。

それ氷山の一角で他にもいろいろあるからね笑い泣き


そんな話をしたからか、夢にも出てきました。

夢の中の夫はいつくらいの夫かな?

まだいいころの夫でした。

ちゃんと普通の会話できてました。

どこから変になっちゃったんだろ汗汗汗

楽しい人やなあ、と思って結婚したのに。


しかし全く後悔はしていない。

別れて本当によかったです!


2日は長女ファミリーも次女もうちに来ます。

お昼は某寿司屋の宅配を予約しました。

ポテトフライなどは揚げておきます。


夕食はいろいろ次女と相談した上、

すぐに出来そうな中華丼とたまごスープに決定!

人数が多くて、小さい子がいると、

鍋とか焼き肉は火傷が気になりますから

やはり避けたいですね凝視


来年早々には、新居もできる音譜

6月には仕事も引退する音譜

離婚以来の変化の大きい年になります。

すてきな年になるようにしたいです。


読んでくださってる方々にも

いい年が訪れますようにラブラブドキドキ音譜ラブラブ


2023年大晦日、1人でもいちおう楽しいです〜ニヤニヤ