モデルルーム巡りしてます。
営業マントークも面白い。
何でも一長一短ってあるよね。
でも長所しか言わないね、普通。
短所は聞かれないと言わないし、
正直には全部は言わない。
2時間説明されてかなり疲れた。
電気代は
うちでは月1万(全館空調)で、
他のメーカーだと3万かかるって
おかしくない?
そんな単純決めつけ計算でできないよね。
他のメーカーだと10年後メンテに250万かかる、
20年後にも250万かかるって
うーん🧐どうなんだろ。その確固たる理由は?
そんなのを月割りで上乗せして
ほら、総額はほとんど変わらないとか…💦
いいものは当然高いって思うけど、
適正価格ってあるだろうから、
お金持ち以外は
現実見たら無理でしょ。
20年後私が生きていたら、ヨボヨボだろう。
30年後生きていたら、
父のように何が何か訳分からんようになるだろう。
娘たちは私くらいの歳になり、
2人の孫は大人になってる。
みんな人生を謳歌していることを望む。
その時はその時だ。
2〜30年前新築だった家にみんないるかどうかも分からないけど、住もうと思ったら、手をかけて整えるだろうし。
もうお任せしていいじゃないか。