土地選びもだんだん相場というものがわかってきました。安いところは細道あり、高低差に難あり、など普通です。

ミキサー車やクレーン車が入るかも大きな要素ですね。


難ありの場所はそんなことも払拭できるくらい、自分にとっていいことがある時のみ選ばれるのだと思います。


ということで、1つ狙ってるところがあります‼️

思いの外良かったんです!

まあ道は御多分に洩れずちょっと狭目なんですが、

駐車するのは、楽にいけそうおねがい

そして仕事場まで近い!

学校まで近い!

環境もよさそう!

後は娘たちの判断に任せましょう。


私なかなか必死で探していますが、

二世帯にするとかはまだ不明なのです。

娘は手伝ってもらえるから、同居も構わないようですが、やはりご主人さまの意向が分からないわ…


私も始終顔を合わせたくないしデレデレ

娘の手伝いばかりするのも違うと思うしニヤニヤ

友達や彼氏が来た時、プライベートは確保したいし滝汗

そうです。

結局、自由にしたいのです。


資金的に言えば、合算するとぜんぜん楽だし、困ることはないだろう。

でも、プライベートを大切にしない限り、うまくいかない気がします。

そこの話し合いがすごーく必要。

共通のリビングルームお掃除や料理は分担するし、子どもの勉強のお供や送り迎えも分担してもいい。

でも旅行にも行きたいし、習い事もしたいし、飲みにも行きたいし、まだまだしたいことがたくさんある。


私の部屋には最低ミニキッチンがいるなあなんて思ってる。

気楽な一人暮らしがすっかり身に着いちゃってるな。


だから、娘たちと二世帯にならなかった場合の

1人とワンコの我が家も探してる。


これもちょっといいところを見つけたんだデレデレ

だれかに先を越されなければ、そこになるかも。

狭い土地だけど、駐車スペースと20坪くらいのタイニーハウスを建てたい。2LDKかな。広めのキッチンとパントリーが欲しい!

そんなことを夢想してると夜もどんどん更けていくわ。まあ、今はいろんな想定でいろいろ設計を考えるのが1番楽しいかも。

土地と建物と外構だけじゃないからなあ。プラス諸経費はバカにならないみたいですね滝汗