昨日はマスクせずに、1日中仕事できました。
あ〜よかった
もうマスクは咳が出るとか以外はしないゾ❗️
私の顔を初めて見た子どもや親もいるのでは?
先生はこんな顔だよ。
若くなくてシワもあるけど、こんな鼻でこんな口。
この口で褒めたり怒ったりするよ。
なんかねぇ、人間って顔全体で(いや、身体全体で)表現するよね。それが3年間もマスクしてたら、何かが変わってしまうのだ。
自分隠していたらある意味楽かも知れない。マスクの下の口はひん曲がって文句を言っていても、出てる部分を平常に保っていたらバレないかも。
私もマスクの時は「ほんま、どーしよーもないな!」とこっそり言ってました
でも幼児や小学生はそれじゃいけない。もっともっとお互いの顔を見て、いろんなこと伝え合わなくては。
子どもたち、大切な時期にマスクを強要されて本当に可哀想だった。そしてすんなりマスク取れないのを、自分自身体験してしまったから、よく分かる。何か不安で調子悪くなるんだ…
でも、マスクする弊害は、コミュニケーション以外にもまだある。酸素が行き渡らないと、脳にも悪いし、癌の発生率が上がる。マスクの素材も身体に良くないものがある。
昨日仕事終わっても、ヘトヘトじゃなかったな
ちなみにまだ、本部では私らにマスクすることを言ってるが、私は私の考えで過ごす!
決定するのは自分。
その姿勢は何よりも大切と思うから崩さないです