大阪府知事選、維新が取ってしまった
大阪市長も。
奈良県知事も。
他の知事選も現職ばかりが当選してる。。
残念どころじゃない
何かおかしい!へんな力が働いてる!
と感じるのはワタシだけでないはず。
参政党の街頭演説にあれだけ人が集まり、内容も素晴らしかったから、すごい進展だと思うけど、それにしても、組織票に負けてしまうんだ…
他の候補に人が集まってるのを見たことないのに、民意は反映されないんですね。
それにしても、今まで出口調査なんて見たことないし、知り合いが遭遇したこともない。当確が20時ぴったり⁉️って信用できないし、メディアとつるんでいたら、なんとでも操作できてしまう。
ムサシの噂もあるし、、、何だかなあ。もやもやするわ
選挙後の参政党の会見を見ていると、吉野さんも松田代表も笑顔で選挙戦を力一杯戦えたことや、これからの展望も言われていたので、自分のがっかりなんて取るに足らないことなんだと思い直すことができました。
それでも、カジノ、IRのことや食や水の安全性のこと、メガソーラーのこと、外資に乗っ取られていくこと、一体どうしたらいいんですか。日本は植民地、日本人は奴隷ですからね
目の前の現状が何も変わらないどころか、日に日に酷くなっている現実に「諦めたら終わりや」という言葉が聞こえるけど。
全国的に見ると、参政党の市議や県議が誕生して、すごいことだなあと思います。
今日も普通に仕事。フレーフレー!自分