妹情報によると、来月から、ママは抗がん剤治療に入るらしい。それに伴って副作用が出ることが1番気かがりで、現在の体調もすぐれない日が多い様子です。
このごろ、私は実家に行く日もぐんと減りました
LINEで聞いても、なかなか既読にならないから、行ってもいいのかどうかも分からず、面倒くさくなり行かなくなってきました。
実際行っても、日常なことを話すくらいなので、行かなくてもいいや、何か手伝うことがあるならともかく。
妹は自宅と実家と近いということもあり、ほとんど毎日行って話し相手になったり、おかずを作って持って行ったりしていてエラいです。
どーせ、私の本物のお母さんじゃないし、
もともと、他人行儀だったし
(本物のお母さんは、40年以上前に癌で亡くなりました)
父の世話で手助けするうちに距離は縮まったけど、
また今はすご〜く遠くの人になった気がする…
今日は、ステンドグラスのハンダづけをしてましたが、焦っていたせいか、上手く行きませんでした
立体物を組み立てる時、ダンボールとかで補助的な支えを作って慎重にしないとうまくいかないのを思い出しました
かなりの期間していないから、忘れてる
自力で蘇ることできるかなスクールに行き直してもよいなあ
と思ってます。