父の入院先の病院から電話があり、ドキッガーンとしましたが、看護師さんの声がゆっくりしていたので、まだ辛い知らせではないなと思いました。


父のオムツがもうないので、補充して欲しいとのこと。なーんだ、そんなことか、よかったよかった!爆笑


病院によってシステムが違うと思いますが、病院の売店に入ってる業者さんから買うと、使用後引き取ってくれるので、その辺のドラッグストアで安いものを買えません。

最初は使い放題にしていましたが、結構高くつくので、義母(ママ)から売店で買う方にして欲しいと頼まれて妹が買ってくれています。


前回の面会は、ほとんど父の反応がなかったので、次の金曜日も2人で行っていいか、オムツの補充がてら、妹が聞いてくれました。

しかし

ドクターの許可がないとダメ🙅🏻でしたネガティブ

やっぱり、そうやなあせるダウン


別の病院に入院中の義母(ママ)から「お父さんどうしてる?」とメールあり。

お父さんのことを思い出したら、涙が止まらなくなるそうで…悲しい


先日、病院から面会に来るように言われて、妹と2人で会いに行ったこと、言えませんでしたショボーン

妹は「お父さんがもし亡くなっても、ママには言わんとこな」言うてます。言うたら、一気に悪くなるからというのが理由ですが、私は正直にママには言ってあげたい気持ちも大きいです。

もし、私がママの立場だったら、どんなに自分がしんどい時でも、ものすごく気になってる人がどうしてるか、生死の境ならなおさらどうなってるのか知りたいと思うし、死も受け入れたいと思うから。

自分も死んじゃいたいと思うのは、避けられないと思うけど。


今1番心に引っかかることがそれなんですネガティブ