父は92歳の誕生日を迎えました。
会えなくなって約20日なので、お祝いも何もなく、父自身も誕生日なんてことは分からないでしょう。
でも、おめでとう㊗️長生きしてくれて嬉しいよ。
数日前、父はコロナ隔離病棟から、
一般病棟へ変わりましたよかったです
会えないことは同じです
でも、洗濯物の引き換えには自由に行けるようになりました
そのついでに、少しだけは父がどんな様子か聞くことができます。ほんの少しだけ口からゼリーを食べれるそうですが、気をつけないとむせてしまうそうです昨日より首から栄養を入れることになったということでした。これは調べてみると、『中心静脈栄養』というようです。
手から点滴で栄養を入れるより、より高栄養を入れることができるようです。父は、認知症なので、ただただ首の管を引っこ抜かないかが心配です
ちょっとでも、全身状態が良くなって自分で飲み込むことができるといいなあ。
ママ(義母)はコロナに罹ってから、10キロ以上は痩せました。食べるとお腹が痛くなり、ダメみたいですどこが悪いのか、なぜ薬が合わないのか、さらに検査しないといけないのですが、そんなこと言ってる間に起き上がることもままならない感じになってしまいました
早く治療に入って欲しい。
ママには私と妹以外にも、本当の娘さんや息子さんもいるので、ちょっとは気が楽です。一緒に病院へ行ったりしてもらっててありがたいです。
親2人はダブルでこんな状態ですが、私自身はなるべく平常どおりに生活しようとしています