父の入院先からの連絡はなし
「何かあったら、連絡します」は
連絡ないのが良い知らせ
ってことですね。
今日の父はどうだったんだろう。
保育所とかでも、
毎日どんな遊びをしてどんな反応だったか、
ちょっとした連絡帳があるのに、
顔も見れず入院したきり、って…
うちは認知症も進んだ年寄りのお爺さんなので、
詳しい連絡は不要と言えば不要だが、
若い人や子どもさんも同じく
日常的な連絡はないのかな?
子どもがずっと家族と会えずに入院生活を送るなんて考えただけでも可哀想です。
コロナめ!
TVでコロナの陽性者数とか聞くたびに、イライラします
「ぜんぶ嘘でした〜!」って早くデクラスしてほしい。
具合悪くなったら、早めに連絡くれるそうですが、
それはもうあの世に行く寸前だと思います。
ところで、こういうとき、旅行などどうでしょうか。
妹家族も、私も、8月、9月と旅行入れてしまってます
キャンセルしたくないなと思うワタシは、
薄情者でしょうか…💦