今日は家から遠い病院に通院、

朝忙しすぎて体重を測る時間がなかった…ショボーン

 

 

甲状腺に関する紹介状を大学病院に持参→血液検査を受け、

本日結果説明を受けました。

 

毎月通院している自宅近くの病院では

甲状腺血液検査の3項目の内、

2項目が基準値から外れ

残りの1項目はギリギリ正常の状態だったのですが

 

大学病院では3つとも全て正常値でしたニコニコ

 

 

大学病院での検査は、検査当日の注意事項がありました。

 

・朝食抜き

・いつも飲んでいる薬も飲まない

・病院到着後、30分間安静にしてから血液検査 など

 

 

普段検査している近所の病院はそのような指示はされないので

薬を飲んでから検査を受けていたし、

時間帯によっては食後に検査(午後の時間帯など)。

実は結構適当…だったのですよね昇天

 

 

大学病院では他のホルモンも念の為検査。

脳の機能低下は恐らくないので

現状は治療不要、という診断でした。

ひとまず安心乙女のトキメキ

 

 

今後も定期的に近所の病院で検査を受けることになると思いますが

気になることがあればまた大学病院に相談できるので

通院が多くて疲れるけれども相談して良かったです晴れ

少し休みます流れ星