#203 DQXTV Ver.5情報の感想とVer.5のプレイ方針など | ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

ゆるりやんわりドラクエ10プレイ日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(1) DQXTV Ver.5情報の感想

  • ストーリー以外で楽しみなのは、邪神の宮殿のノーマルボス追加。Ver.4の期間中ずっと要望を出していたのがやっとかなってうれしい。防衛軍の新ボスも楽しみ。
  • ところが、防衛軍「蒼怨の屍獄兵団」「銀甲の凶蟲兵団」は勝率が低いので弱体化するとの驚くべき発言が!この二つはオートマコンテンツで今や数少ない歯ごたえのある敵なのに……。ただでさえ勝って当たり前の作業コンテンツであふれかえってつまらなくなっているのに、チャレンジコンテンツの作業コンテンツ化をわざわざ早めてどうすんの???これには心底呆れた。
  • Ver.5期待の新コンテンツ「万魔の塔」は、オートマなしと判明した時点で興味を失う。週課が増えるってだけだなー。
  • 全般的にメジャーバージョンアップにしては寂しい内容。でもまぁ予想通りでもあるし、おそらくこれが現ドラクエ10開発側の精一杯なのだろう。こちらとしてはそのボリュームに見合うだけの時間とお金を費やして遊ぶだけ。Ver.5は今のところそれほど時間をかけずに済みそうだし、お金も以前想定した予算内に収まりそう。

 

 

(2) Ver.5のプレイ方針と作業(案)

限られた時間をできるだけ好きなコンテンツで遊びたい。

そのために金策・レベル上げは自然増を当てにして、「作業」には極力時間をかけないようにする。


作業一覧 ([ ]内は重要度)

■ 日課

  • 日替わり討伐[中] 基本やらないけど、錬金石集めになるのでたまに気が向いたらやるかも
  • ダークキングⅠ[高] ダークグラスが完成するまでは頑張る。残るはさくらいちごの二人
  • きらきら集め[低] 気分転換で走ってみたりするかもしれないけど、よほど儲かるとかでなければ継続はしない


■ 週課

  • 週替わり討伐[高] 錬金石目的で絶対やる
  • 万魔の塔[高] 紋章目的で当分やる
  • 試練の門[低] 基本やらないつもりだけど、デスマスターのレベル上げとかその他至急レベル上げが必要になった場合はやる


■ 月課

  • 邪神の宮殿[高] どのボスキャラでも一獄は錬金石目的で絶対やる。既存ボスは二獄以降はパス

 

 

作業は極力減らしてこれくらいかな?

うーん、万魔の塔が重いなー。どれくらいの期間続けないとならないのだろう……。

 

 


(3) 各キャラのレベル上げする職業(案)

レベル上げ作業を極力しないですむように各キャラの可能な職業を 6,7職程度にする。

 


大文字(・黒)は優先してレベル上げする職業
小文字(灰色)は余裕があればレベル上げしたい職業(新職+汎用性の高い職)

これらはVer.5開始後に実際の状況を見て適宜見直しを行う。

新職デスマスターは、今のところ「守り」のいちごの担当にする予定