#1018 ぱーるといちごのVer.3.5後期ストーリー(その2) | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

四女のぱーると五女のいちごのVer.3.5後期ストーリーを進めています。



双子のぱーるいちごはこれまでずっと一緒にストーリーを進めており、今回も、

・職業は、ぱーるは踊り子、いちごはどうぐ使いで
・通常時は2アカウント同時操作で一緒のパーティーを組んで進行
・ボス戦では、2アカウント同時操作は操作の方に意識が向いてしまってあまり楽しめないので、1アカウントずつ行う。その際、ぱーるいちごを、いちごぱーるをサポート仲間として雇って一緒に戦う

といった感じで進めています。
 

 

 


一応、ネタばれ防止用に改行を入れておきます。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




いよいよ神墟ナドラグラムへ!

神具を集めて奉納し「竜神の柩」への道を開きます・・・。

 

 


 

 

いちご(どうぐ使い) VS 邪竜教祖オルストフ

Lv90 (いちごの妹)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 こがね)
Lv98 僧侶 スティック (サポート仲間 さくら)
Lv96 踊り子 扇 (サポート仲間 ぱーる)
Lv96 どうぐ使い ブーメラン (自分 いちご)

邪竜教祖オルストフ戦は、とにかく人が死にまくって、範囲いてつくはどうも使われまくるので、自分どうぐ使いは基本的に攻撃は考えずにブーメラン+盾装備で、バイキルト・マジックバリア・プラズマリムーバー・磁界シールド・レボルスライサー・デュアルブレイカーなど補助に専念します。

結果、討伐タイム 5分20秒で勝利!



 

 

 



次に自分踊り子で戦う予定のぱーるですが、今後の敵に毒が効くかわからないので、「おうぎのまい」で攻撃せざるをえない場合を想定して、焼石に水かもしれませんがいくつか対策をとることにしました。

(1) 装備をスターダムセットから武神の道着セットに変更
スターダムセットだけでなく武神の道着セットも購入していたので、
「状態異常の成功率+10%」よりも「特技ダメージ+15」を取ることにしました。

(2)「死神のピアス」の合成
ストーリー途中の黒箱から入手したスライダークカード 1枚とバザーで購入したスライダークコイン 3枚で死神スライダークの持ち寄りに行き、入手した「死神のピアス」の合成とアクセルギアの伝承合成をした結果、「特技ダメージ+5 / 呪文ダメージ+5 / - / 1.0%行動ターン未消費(伝承)」の「死神のピアス+3」が出来上がりました。

(1)+(2)で「おうぎのまい」によるダメージも1回あたり 80(100?)アップされるはず!

 

これで改めて「竜神の柩」に乗り込みました!


 

ぱーる(踊り子) VS 邪竜教祖オルストフ

Lv90 (ぱーるの妹)
Lv97 バトルマスター 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv98 僧侶 スティック (サポート仲間 さくら)
Lv96 僧侶 スティック (サポート仲間 いちご)
Lv96 踊り子 短剣 (自分 ぱーる)

ぱーるの方はこの戦いから、最終決戦を見越してパーティ構成を、「バト・踊り・僧侶・僧侶」の構成にしました。
自分踊り子のバイキルト手段が「風斬りの舞」しかなく、あとは「武刃将軍のゆびわ」(行動時10%でバイシオン)に期待するしかありませんが、さてどうなることか・・・。


邪竜教祖オルストフですが、まずは短剣でヴァイパーファングをしてみたところ、すんなりと毒が入りました!その後も2,3回も試せば再度毒が入ったので、かなり効きやすい敵のようです。

なのであとはひたすらタナトスハント!
毒がほぼ効かない相手がずっと続いてきたので、鬱憤をまとめて晴らすかのようにタナトスハントしまくります!

結果 4分51秒と、姉妹 5人中最速の討伐タイムで倒すことができました!
さすがは毒攻撃の踊り子・・・。

 

 

 

さぁ、いよいようちの妹組ぱーるいちごも最終決戦へ!

 

私のドラクエ10の一区切りももうすぐです・・・。