こがねは昨年12月からダークキング1の日だけ通っていますが(※1)、ダークグラスの合成も幻惑耐性が 95%にはなり、理論値は大変なのでそろそろ通うのをやめるつもりです。
ただこれまでにダークゼリーが 15コ集まっていて、最後にダークゼリー 30コ集めてアンノウン装備を入手したい!ってことで前回のダークキング1の日に連戦してダークゼリー 8コを獲得(※2)。
今日は残り 7コを目指して頑張ります!
今日も前回と同じく自分魔法戦士の「戦戦魔戦僧」構成で、パーティは、
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 ちょこ)
Lv96 戦士 両手剣 (サポート仲間 さくら)
Lv96 僧侶 スティック (サポート仲間 いちご)
Lv96 魔法戦士 弓 (自分 こがね)
です。
前回は赤箱からのダークゼリー出現率が 24%とシブかったので、今回はじゃんじゃんでてきてほしい・・・!
●ダークキング1と連戦!
ダークキング1を倒して、邪神の宮殿のところでHP/MP回復をして、またダークキング1を倒して、邪神の宮殿のところでHP/MP回復をして、をひたすら繰り返します・・・。
回数 | 討伐タイム | 赤箱 |
---|---|---|
1 | 6分47秒 | レグナライト |
2 | 5分55秒 | ちいさなメダル 5枚 |
3 | 5分47秒 | ダークゼリー |
4 | 6分04秒 | ダークゼリー |
5 | 6分42秒 | ダークゼリー |
6 | 7分39秒 | ちいさなメダル 3枚 |
7 | 6分29秒 | ダークゼリー |
8 | 5分30秒 | ちいさなメダル 5枚 |
9 | 5分16秒 | ダークゼリー |
10 | 6分25秒 | ちいさなメダル 5枚 |
11 | 5分46秒 | ちいさなメダル 3枚 |
12 | 5分47秒 | ちいさなメダル 3枚 |
13 | 5分20秒 | ダークゼリー |
14 | 6分25秒 | レグナライト |
15 | 7分38秒 | ちいさなメダル 3枚 |
16 | 6分43秒 | レグナライト |
17 | 6分10秒 | レグナライト |
18 | 6分10秒 | レグナライト |
19 | 5分45秒 | ダークゼリー |
19戦目。
最後は自分魔法戦士のマジックルーレットからのマダンテでダークキング1を倒して、本日 7コめのダークゼリーをゲット!
今日は 19戦19勝で ダークゼリーの出現率も 36.8%とまぁまぁの数字でした。
でも前回と合わせると、こがねは 52勝でダークゼリー 15コ出たので、出現率はトータルで約 29%。
ちょこが 33勝で 13コ出て、出現率が約 39%だったので(※3)、やはりこがねは運がイマイチかな~。
竜牙石代は、平均 3,800Gとして、52×3,800×10 = 約 198万G。
事前の想定では、ダークゼリーの出現率 1/3で試算して 170万Gくらいと考えていたのでかなりオーバーしてしまいましたが、まぁ200万以内にすんでよかったです。
★
さてダークゼリーと交換するアンノウン装備を何にするか?
こがねの本職は賢者・レンジャーということでブーメランをまず考えたのですが、「黒曜のマンダラ」の六芒星の形が結構気に入っているので、ブーメランはやめて次に使用頻度が高そうな盾にすることにしました。
アンノウンシールドです!
うん、特別感があっていい感じ!
がんばった甲斐がありました。
ということで、これでちょこに次いでこがねの半年間に及ぶダークキング1通いも終了です!
※1 2016/12/5 #789 自分占い師+サポート仲間三人でダークキング1に初挑戦!/おきがえリポちゃん~リーネ装備
※2 2017/6/23 #986 ダークゼリーを求めて、ダークキング1と連戦!(その2)
※3 2017/6/19 #982 ダークゼリーを求めて、ダークキング1と連戦!