#887 トールナイフを購入/黄昏の奏戦記に踊り子で挑戦! | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

踊り子を本職にしているぱーる用に新武器のトールナイフを購入しました!

 

・トールナイフ+3  攻撃力+21(失敗2)  2,750,000G

 

 

 

黄の錬金石を使って失敗を成功にしてから、せっかく購入したので更新されたばかりの「黄昏の奏戦記」に踊り子でオートマッチングで何度か挑戦してみました!

 

自分踊り子の武器は、

 

A … 右手:トールナイフ / 左手:ライトニングダガー
B … 右手:青嵐のおうぎ / 左手:トールナイフ

 

にして、雷の特技のダメージアップの輝石のベルトを付けています。

 

敵の毒耐性を調べてみたところ、3分の2くらいが毒攻撃が実質有効と思われる「やや効きにくい」以上みたいなので、それらにはヴァイパーファング+タナトスハントを、残る3分の1の「かなり効きにくい」以下の敵には、扇の「おうぎのまい」で攻撃して地道に600-700くらいのダメージを与えていく作戦です。

 

 

 

結果は、

 

(1) 奏演王ベイオウルフ戦途中で時間切れ
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー 戦士(オノ) / サポ 僧侶(ヤリ)・レンジャー(弓)
 妖魔ジュリアンテ強・ベリアル・バラモス・牙王ゴースネル・奏演王ベイオウルフ

 

(2) 討伐タイム 10分19秒
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー バト(両手剣) 占い師(ムチ) / サポ 僧侶(スティック)
 魔創兵ゲゾラ・バズズ・悪魔の右手強・輪王ザルトラ・奏演王ベイオウルフ

 

(3) 討伐タイム 8分00秒
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー 戦士(両手剣)・どうぐ使い(ブーメラン)・僧侶(スティック)
 魔軍師イッド強・いたずらバーティ・ベリアル強・バラモス強・奏演王ベイオウルフ

 

(4) 討伐タイム 8分21秒
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー 戦士(両手剣)・占い師(片手剣) / サポ 賢者(両手杖)
 ドラゴン・ウー・赤飛竜・悪魔の左手強・バラモスブロス強・奏演王ベイオウルフ

 

(5) 討伐タイム 11分25秒
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー バト(両手剣)・占い師(片手剣)・僧侶(スティック)
 トロルバッコス強・キャットリベリオ強・バズズ強・牙王ゴースネル・奏演王ベイオウルフ

 

(6) 奏演王ベイオウルフ戦途中で時間切れ
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー 戦士(両手剣) / サポ 僧侶(棍)・旅芸人(扇)
 魔軍師イッド強・アトラス・やるきのジャーミィ・牙王ゴースネル・奏演王ベイオウルフ

 

(7) 討伐タイム 14分19秒
 自分 踊り子(短剣・扇) / 他プレイヤー 僧侶(スティック)・どうぐ使い(ヤリ)・占い師(片手剣)
 じごくのヌエ・悪魔ガイザス強・アトラス強・災厄の王・奏演王ベイオウルフ

 

 


計7回挑戦して、5回は討伐成功!2回は時間切れ、全滅はなしでした。

 

前半三人(村人ジョルジュ・町娘エマ・海賊キッド)までは毒が入りやすい敵が多いのでそこは踊り子も活躍できるのですが、4人目の魔女オリビアとラストの奏演王ベイオウルフあたりは毒が入らない敵が多くて踊り子的にキツい!

 

特に最大の鬼門は「牙王ゴースネル」!

毒が全く入らない上に幻惑もとても効きにくい。そして踊り子は脆いので全く耐えられずに簡単に倒されてしまいます・・・。

今回時間切れになった2回はどちらも牙王ゴースネルを倒すのに時間がかかって、最終的には倒せたものの、結局奏演王ベイオウルフで時間切れ、というパターンでした。

 

踊り子はやはり毒が効かない相手がキビシイなー。

 

 

ともかく、トールナイフを存分に使えて楽しかったです!