5キャラの中で唯一魔法使いをやらないでいる四女のぱーる。
現在は魔法使いの持っているスキルポイントを、踊り子や旅芸人やスーパースターで使っている短剣スキルやムチスキルに回しているのですが、持ち寄りに行きやすい魔法使いも早いうちに使えるようになりたいと思って、今は両手杖関連の賢者や魔法戦士のレベルを日替わり討伐や週替わり討伐や試練の門でせっせと上げています。
そんな感じで両手杖スキルが100くらいでまだ外では使えないのですが、まほうスキルは150まで振ってメラガイアーは撃てるようになり、レベルも90を超えたのでそろそろ装備を整えることにしました。
ぱーるが高レベルのまともな装備を購入するのは、旅芸人やスーパースターで現在使っていていずれ踊り子でも使う予定のクロッシュウェアセット(※1)に次いで二つめです。
まずは魔法使い用に購入しますが、いずれはストーリー進行用で現在レベル82の占い師でガッツリ使う予定です。
・邪術皇の杖+3 呪文発動速度+19(6+1/6/6)(失敗1) 1,974,000G
・神託のぼうし+3 マヒ100封印46(失敗1) 1,490,000G
・フォーチュンローブ+3 攻撃魔力+50(15+3/15+2/15)(失敗1) 3,220,000G
・フォーチュンローブ+2 呪い100 178,000G
・フォーチュンボトム+3 攻撃魔力+50(15+3/15+2/15)(失敗1) 2,639,000G
・フォーチュングラブ+3 呪文発動速度+19(6+1/6/6)(失敗1) 1,106,000G
・フォーチュンブーツ+3 転び100踊り100(失敗1) 2,950,000G
※ (失敗1)…緑の錬金石1個を使うことで上記の錬金合成になる
合計 約1360万G
フォーチュンローブセット、こがね(※2)やちょこ(※3)が約一か月前に購入したの比べてかなり安くなっていました。
錬金内容は防具の方は頭から足までこがね・ちょこと同じです。
体上は攻撃魔力アップ用とは別に呪い100のものも用意したので、あとは体下で他の状態異常耐性付のを用意すれば、占い師でもひととおり行けるんじゃないかなぁと思っています。
すぐにガッツリ使う予定はないですが一応準備はしたので、これで急に外で魔法使いをやらないとならない事態になっても、両手杖スキルにスキルポイントを振り直すだけで魔法使いができるようにはなりました。
それにしても、購入してひととおり装備して、合成をろくにしていない手持ちの魔王のネックレスやセルケトのアンクもつけるだけで、今では攻撃魔力が770くらいになるんですね。
ということは、両手杖スキル180の攻撃魔力+40を付けたら、それでもう攻撃魔力が800オーバー!
昔こがねの攻撃魔力がやっと700台に到達したときめちゃめちゃうれしかった記憶がありますが(※4)、パラメータの伸びがすさまじいのぅ・・・。
あと、ぱーるは新装備のためにこれまで緑の錬金石をずっと貯め込んでいて、その数 690個になっていましたが、今回購入したフォーチュンローブセット等に使いまくってもまだまだ余裕があったので、これまで購入してそのままだった失敗錬金付きのレベル90武器もこの際強化することにしました。
・スライムウィップ+3(※1) 会心率+2.8%(1.4-0.8/1.4-0.8/1.4+0.2)
→ 緑の錬金石x2 → 会心率+4.4%(1.4/1.4/1.4+0.2)
・孔雀姫のおうぎ+3(※1) おしゃれ+20(15+3/15-14/15-14)
→ 緑の錬金石x2 → おしゃれ+48(15+3/15/15)
どちらも今スーパースターや旅芸人でがっつり使っているものなので、効果があって強くなってるといいなー。
※1 2016/5/31 #601 スーパースターぱーる誕生!クロッシュウェア・スライムウィップ・孔雀姫のおうぎを購入
※2 2016/10/9 #732 フォーチュンローブセットを購入!退魔の装束セットいままでありがとう…。
※3 2016/10/13 #736 フォーチュンローブセットを購入しました(その2)/達人クエスト
※4 2015/1/21 #128 おみくじボックス、スペシャルふくびきをやってみた
★
五女のいちごで、アスフェルド学園の第1回スプリングナイトフェスに行ってみました。
内容は、教練で特別な相手と戦って「スプリングジュエル」を獲得して特別な報酬と交換ということで、通常の教練とは敵とアイテムが変わるだけでやることは同じみたいです。
実際に戦ってみたのですが、ほとんど苦戦することなく勝つことができました。
ちょっとこれは強さの設定ミスのような気もするけど、ただ全員が全員武器をしっかり強化しているわけでもないから、モシャストーンで交換する武器を前提に考えるとこのくらいでちょうどいいのかな・・・?
何度か戦って、アイテムはとりあえず実用性を考えてモノクルをもらったところで終了。
残りの4人は1回参加して、初回報酬の光章5つをもらうだけにしようかな?