#746 幻想画「一触即発」キングヒドラ強に挑戦! | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

久しぶりに幻想画「一触即発」に会うことができました。
オートマッチングでコインボスと対戦するやつです。


今回の敵は「キングヒドラ強」!

 


キングヒドラ強と対戦したのは、過去に、

 

さくらが魔法の迷宮で他の人がカードを投入して対戦
 (2016/3/11 #524 「暗黒の魔人」戦の練習/キングヒドラ強と初対決!)
ちょここがねいちごが今回と同じく一触即発で対戦
 (2016/6/28 #629 幻想画・一触即発 キングヒドラ強と対決!)

 

の計 4戦のみ。

通算成績 2勝2敗の強敵です!

 


今回は全員違う職業で挑戦してみました。

 

 

(1) ぱーる(旅芸人)

「自分 旅芸人(短剣/扇) / 他プレイヤー レンジャー(ブーメラン)・占い師・占い師」

 

戦士などにバイキルトをかけてついでに自分も攻撃するつもりでバイキルト職で行ってみたのですが、ちょっと想定していたマッチング構成ではなく、ダークドレアムや邪神の宮殿でもたまにある中衛職構成でした。これはこれで新鮮で楽しかったです。

 

結果は討伐タイム 5分17秒で勝つことができました!


オートマッチングで僧侶や賢者なし構成になるのを想定していなかったので回復をやる意識がなくて、ハッスルダンスを前半し忘れていたのが反省点・・・。

 

 


(2) こがね(レンジャー)

「自分 レンジャー(ブーメラン) / 他プレイヤー 戦士(オノ)・盗賊(ツメ)・僧侶」

 

ヒドラ戦の花形(?)、レンジャーで挑戦!
戦士と盗賊がスタンしまくっていたので戦いやすかったです。
途中テンション上げての火球連弾を浴びて一度倒されたりもしましたが、ほぼ安定して戦えました。
討伐タイム 4分18秒。

 

 


(3) ちょこ(バトルマスター)

「自分 バトルマスター(両手剣) / 他プレイヤー レンジャー(オノ)・魔法使い / サポート仲間 僧侶(棍)」

 

最近使いはじめた両手剣をここでも使ってみました。
職業は戦士とバトルマスターでちょっと悩みましたが、思い切ってバトルマスターで!

 

今回は「ドラゴンスラッシュの極意」「渾身斬りの極意」の宝珠はどちらもLv5にして、両手剣スキル180ptには「ドラゴンスラッシュの強化+30%」、レベル170ptには「渾身斬りの強化+5%」を付けて挑みましたが、与えたダメージはどちらも捨て身状態で1200くらい。これなら今後はドラゴンスラッシュは使わずに渾身斬り一本に絞ってもいいかな?闇の宝珠もつけたいものがいっぱいあるし・・・。

 

討伐タイム 2分59秒

 

 


(4) いちご(僧侶)

「自分 僧侶 / 他プレイヤー バトルマスター(片手剣)・盗賊(ムチ)・レンジャー(ブーメラン)」

 

前回の一触即発ではサポート仲間三人とマッチングして、激戦の末に惨敗した自分僧侶で再挑戦!
無事に討伐タイム 4分7秒で自分僧侶で初勝利!

 

 


(5) さくら(盗賊)

さくらはこの前のスキルポイント振り直しでツメ盗賊ができるようになったので、さっそく試してみようと思ったのですが、、、すでに幻想画がいなくなっていました・・・。

 

 

 

ということで、今回は 4戦4勝できました~ 音符


今回は4戦ともレンジャー入りでしたが、考えてみれば以前の4戦のうち2勝したのはレンジャー入りで、2敗したのはレンジャーなし。レンジャー入りだと勝って、レンジャーなしだと負けているってことかー。


ともかく、さくらが間に合わなかったのは残念でしたが、いろいろな職で、いろいろなパーティ構成で挑戦できて楽しかったです。音符