炎・水・風のうち、一つの石版にできるだけ多くの宝珠が載っているところに飾り石を置こうかと思ったのですが、宝珠が3つ載っているのが1箇所あるだけで他は全て宝珠2つ。その3つ載っているところも宝珠がそれほど重要ではないものだったので、今回は無難に炎の飾り石をもらってきて、
・大賢者の御手 攻撃魔力+3
・武神の豪腕 攻撃力+1
だけ上げることにしました。
ステータスの上昇はわずかですが、何にせよこれで飾り石持ちのキャラクターになったので、そういった意味で多少は格好がついたかな?w
さてこれで一応こがね・ちょこ・さくらの三姉妹は全員飾り石を最低一つは持ったのですが、最近石版周りの進展がほとんどなくなってしまいました。
飾り石が達人ポイント30ptと交換というのも大変ですが、一つ穴を開けるのに達人ポイント12ptというのがそれ以上に重いですねー。
そして、飾り石は付ければ直接何からのパラメータアップがあるのですが、石版の穴は直接は何もなし、その上後々変更も不可能なので、石版の完成形が見えてきてからでないと開けづらい。
そういったこともあって、飾り石が登場後は石版のうち一箇所にL字型を使いたいと思っていたのですが、余りに目途が立たなすぎるので、石版の形は今までどおり穴がとにかく中央にまとまっている感じのままで穴を開けていって完成させようかなー、と最近考えが変わりつつあります。
どちらにしても今のところ石版や達人ポイントを達人クエストのみに頼っているので先はとても長いし、多分完成する前に仕様の変更とか新しい要素の追加とかあると思うので、様子を見ながらのんびり手をつけていきたいと思います。
★
モンスターバトルロード協力バトルチャレンジ
長女のこがねも無事に「まもの導士の服」「まもの導士のズボン」を入手して、これで三姉妹とも入手完了!
あとスペシャルバトルの4,5,6番目に初チャレンジ。
敵の攻撃方法がよくわからないけど、とりあえず離れていればほとんどは大丈夫だろうということで、ドラキーで挑戦して、4番目の「謎のセレブ・リベンジ」、6番目の「偽りの勇者」は1回で勝てたのですが、5番目の「死の道化師」(ネルゲルみたいなやつ)は、戦闘開始直後に「あやしいひとみ」で自分含めて3匹が眠ってしまって結局何もできずに全滅!当に瞬殺でした。その後、バッジで眠りガードを100%にて再戦して、無事に勝つことができました~。