・戦士と行く!迅速な守護者ラズバーン強討伐!(戦士入りで2分以内)
に挑戦してみました。
まずはキャラ2で、ピラミッド第7,8,9霊廟をこなしてきたパーティ構成そのままで挑戦。
Lv87 戦士 オノ (サポート仲間 キャラ1)
Lv85 僧侶 (サポート仲間 キャラ3)
Lv50+8 ホイミスライム
Lv85 戦士 オノ (自分 キャラ2)
結果は、討伐時間 2分17秒、2分00秒68(!)、2分22秒 で、ちょっと2分を切るのは難しそう。
2戦目は結構スムーズにいって、確実にクリアできたと思ったのに、まさかのコンマレベルでアウト!
攻撃力が足りないみたいなので、バトルマスターを加えて、自分もバトルマスターで行ってみることにしました。
Lv87 戦士 オノ (サポート仲間 キャラ1)
Lv90 バトルマスター ハンマー (サポート仲間)
Lv85 僧侶 (サポート仲間 キャラ3)
Lv87 バトルマスター ハンマー (自分 キャラ2)
結果、1分50秒 で無事にクリア!
このあと、同じ「戦士・バト・バト・僧侶」の構成で、キャラ3は自分僧侶で、キャラ1は自分戦士で挑戦して、それぞれ 1分51秒、1分45秒で一発クリア!
キャラ1自分戦士の時のみ仲間呼びされましたが、3キャラの中では最短時間クリアでした。
☆
達人クエストの報酬。
まだ全然石版も整っていないキャラ3ですが、武闘家と魔法戦士の必殺宝珠「一喝の閃き」「マジックルーレットの閃き」がほしくて、今週は必殺宝珠をもらっちゃいました。
出てきたのは、
・一喝の閃き

・果てなきモンスターゾーン
・マジックルーレットの戦域 orz
・パラディンガードの閃き
・パラディンガードの閃き
ついに念願の「一喝の閃き」を入手できました。やった~!
三玉ですが、すぐさま石版にセット!
これでやっと、武闘家としてほしかった宝珠が一応ひととおりそろいました。
☆
余談。
達人のオーブは現在3キャラとも、穴も開けるための石版ポイントが不足している状態です。
1つの穴の価値 = 石版ポイント 12pt = 石版 12枚 = ちいさなメダル 240枚
ということになりますが、達人クエストで最高報酬5のものをクリアした場合にもらえる石版 5枚は、ちいさなメダル換算だと 100枚ということで、これまで結構軽い気持ちでやっていましたが改めて考えるととても太っ腹な報酬ですね~。
難しそうなものばかりの週はスルーしたりしましたが、今後は高報酬のクエストを頑張って狙うことにしよう…。