ドラクエ10日記#314 [キャラ3]ネルゲルを倒してVer.1をクリア!レンダーシアに上陸 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

3キャラ目は、6つのキーエンブレムを集めたところでストーリー進行をいったんストップして先に進むための準備をいろいろとしていましたが、その準備も整ったのでストーリー進行を再開しました。














☆★ 一応、ネタバレ防止用改行 ☆★












パーティは、

 Lv85 戦士 オノ (サポート仲間 1キャラ目)
 Lv85 旅芸人 短剣 (サポート仲間 2キャラ目)
 Lv40+3 ホイミスライム
 Lv65 武闘家 ツメ (自分)

の物理構成にしました。
ホイミスライムくんはまだバイキルトができないので、純粋に回復役です。


人間姿を取り戻し、過去の世界に行き、神殿レイダメテスで守護者ラズバーンを倒し、遂に冥王の心臓に突入!


冥王の玉座の手前で記念撮影。
ここに来たのはかれこれ4度目かな?(1キャラ目が2戦目で勝ったため)




冥王ネルゲル戦も、パーティにレベル85が二人もいるし、自分もレベル65なので、特に問題なく勝利。
お姉さん方二人に任せてしまっても全然OKでしょうが、それだとアレなので自分武闘家もがんがんタイガークロー撃ちまくり!たたかいのビートがかかった後はそれなりにダメージを与えることができて一応勝利に貢献したのでよかったです。


ただ、こういう節目のラスボス系の敵は、パーティレベルに合わせて強さが変わるように(パーティレベルが高い場合はそれに合わせて強くなるように)した方がいいんじゃないかなぁ?と毎回思ってしまいますが、ともかくラスボスを倒して 3キャラ目もまずVer.1をクリアしました~。


そしてそのままグランドタイタス号に乗って(偽りの)レンダーシアに上陸。
三門の関所に到達したところで今日はお終い!




1キャラ目
戦士Lv85/62 僧侶Lv85/60 魔使Lv85/65 武闘Lv85/10 盗賊Lv85/10
旅芸Lv85/51 バトLv85/22 パラLv85/21 魔戦Lv85/38 レンLv85/65
賢者Lv85/65 スパLv85/16 まもLv85/32 どうLv85/12 踊りLv85/30
ドラキー/ねこまどう/モーモン/マジカルハットLv50+7(200)
ドラゴンキッズ/ホイミスライム/フォンデュ/スライムナイト/キラーマシン/エンタシスマンLv50+7(<200)
ブラウニーLv42+2

2キャラ目
戦士Lv79/00 僧侶Lv84/00 魔使Lv85/65 武闘Lv80/00 盗賊Lv81/00
旅芸Lv85/65 バトLv85/65 パラLv75/00 魔戦Lv78/00 レンLv64/00
賢者Lv85/09 スパLv82/00 まもLv77/00 どうLv65/00 踊りLv78/00
モーモン/ホイミスライムLv50+7(200)
ドラキー/ねこまどう/ドラゴンキッズLv50+7(<200)
たけやりへいLv44+4

3キャラ目
戦士Lv62/00 僧侶Lv24/00 魔使Lv61/00 武闘Lv66/00 盗賊Lv61/00
旅芸Lv26/00 バトLv57/00 パラLv56/00 魔戦Lv47/00 レンLv22/00
賢者Lv26/00 スパLv25/00 まもLv58/00 どうLv24/00 踊りLv16/00
ホイミスライムLv1+4
ねこまどうLv1+2

38,595,000G