ドラクエ10日記#164 レンジャーで試練の門に初挑戦 | ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

ドラクエ10 五人姉妹の活動日記

自キャラの足跡を残すためのブログです。
基本的にソロプレイヤー。
5人姉妹キャラでドラクエ10の世界を駆け回ってます。
活動記録のためネタバレが含まれます。ご注意ください。

(2017年11月 追記)ブログを再開しました → https://ameblo.jp/lemonstep2

土曜日ということで残っていた試練の門とピラミッドの第6霊廟までをこなしてきました。
試練の門は最近はずっと武闘家・盗賊のツメ系職業で行ってましたが、今回は初めて自分レンジャーで挑戦です。

Lv85 ウェディ♂ 戦士 オノ (サポート仲間)
Lv85 人間♀ 魔法戦士 弓 (サポート仲間)
Lv85 ウェディ♀ 僧侶 (サポート仲間)
Lv76~ エルフ♀ レンジャー オノ (自分)



結果は、元気玉は9戦目のゼドラゴン戦途中で切れましたが、10戦全てストレートでクリアでした!
ツメ系職業(タイガークローしかできない)もレンジャーも単体に与えるダメージはほぼ同じなのに、ツメ系職業が8戦終了時にほぼ元気玉が切れていたのに対して、レンジャーでは9戦目途中までもったのは、やはり範囲攻撃が出来るからかな?
あと10戦目のエレメンレッド戦は、久しぶりに使ってみた弓使いの魔法戦士の「弓聖の守り星」が大活躍でした。


次に同じ構成のままピラミッドへ。
今回は第5霊廟で1回、第6霊廟で2回全滅しましたが、とりあえず第6霊廟までひととおりクリア。





ピラミッド関連の最近の悩み(?)
しばらく前に輝石のベルトを大量処分して、あと職業の証も処分してかなり余裕がでてきた収納庫ですが、最近それらに替わって新たにブローチが収納庫を圧迫しはじめてきてます。

自分の場合はブローチの合成をはじめる前にアンクが登場したので、破片から復元するのも身につけているのも基礎効果の高いアンクの方で、ブローチは後々伝承に使うくらいしか使い道がない。伝承は苦労とか合成に使用するブローチ数に見合うとも現時点では思えないので、砕いてアンク復元の材料にしてしまおうかとも思うけどもまだ踏ん切りが付かず。今は合成もせずそのままの状態で保存しています。

これも近々砕いてしまうか合成するか決断しないと。





サブキャラの方、バトルマスターの職業クエストをレベル40の分までしかしていなかったので、レベル50の分までひととおりクリアして、必殺技の伝授とあと職業の証をもらってきました。

ラスボス戦はホイミスライムとのペアで挑んだのですが、レベル79なのにギリギリの勝利でしたw
早くパッシブ取らないと!



メインキャラ
戦士Lv85 僧侶Lv85 魔使Lv85 武闘Lv82 盗賊Lv79 旅芸Lv53 バトLv51
パラLv50 魔戦Lv85 レンLv78 賢者Lv85 スパLv50 まもLv50 どうLv80
ドラゴンキッズ/ホイミスライム/モーモン/スライムナイト/フォンデュ/ドラキー/ねこまどうLv50+6
キラーマシンLv44+1
12,846,000G


サブキャラ
戦士Lv52 僧侶Lv19 魔使Lv32 武闘Lv20 盗賊Lv20 旅芸Lv12 バトLv79
パラLv00 魔戦Lv10 レンLv19 賢者Lv00 スパLv20 まもLv14 どうLv10
ホイミスライムLv49+2
243,000G