街バルイベント♪ | わたしらしく・・・。

わたしらしく・・・。

日々のつぶやきや、
普段は口にできないあれやこれや・・・等、
おっきな声で主張したい事や、
こっそり胸に閉まっておきたい気持ちを、
思う存分吐き出しています(´ω`)

先日、地元で「街バルイベント」を開催していたので、行ってきましたosaru

 

昨年も参加した、街バルイベント。

 

3枚綴りで2000円(前売り価格)のバルチケットを購入すると

掲載店舗ごとの趣向を凝らしたバルメニューを楽しむことができるシステムで、

 

街おこし的な要素が強いのかしら?

割といろんな地域で開催していますよね。

 

当日、他地域のフードフェスに行くつもりだったので

今年は街バルはパスする気でいたんですけど

諸事情ありそちらに行かないことになったので、

それではと急遽行くことにしたんです。

 

 

まずは一軒め。

 

行きたかった焼き鳥屋さんが満席だったため、

代わりに入った、イタリアンのお店。

 

ルッコラとオリーブのサラダ

オマール海老のビスク

ステーキステーキ(限定)  ※チケット2枚使用

 

の3品を、夫とシェアして食べましたbatsumaru

 

 

それぞれにドリンクが付くのですが、

わたしはスパークリングワインをチョイスシャンパン

(夫はグラスビール+赤ワイン)

 

初めて行くお店でしたが、美味しかったラブラブ

 

店員さんの接客もとても良くて、

また来たいって思わせてくれるお店でしたニコニコ

 

 

二軒目は一度行ってみたかったバルで

軽く飲み直しニヤ

 

のつもりが・・・

 

ガーリックシュリンプ+ドリンク

でバルチケット1枚との記載でしたが、

 

まさかの生ハムまで付いてたよ滝汗

 

飲み直しなはずなのに、フードモリモリ。

すっかりお腹はパンパンに。

 

しかもこちらでもロゼワインを頼んだのですが、

 



これで700円は安すぎっ!!びっくりびっくりびっくり

 

おまけにこちらのお店も雰囲気はグッ

 

口コミによるとパクチーメニューが特におススメなのだとか??

 

こちらもまた絶対に来たい!!

と思わせてくれるお店で、

 

やっぱり街バルに行って良かったですpochakko

 

 

 

【おまけ】

 

イベントにあわせ、地元銀行の庁舎もライトアップしてました。

 

 
めちゃ綺麗でした(*´꒳`*)

 

 

 

kittykittykittykittykitty

 

北海道での地震を受けて、

道内の電力事情が早く落ち着きますように。

 

函館の夜景や、

ススキノの摩天楼や、

それまで通りの暮らしが一日も早く元通りになりますように。

 

ライトアップ写真を見ながら

改めて強く、願うばかりです。

 

pompompompompompompompompompom

 

 

 

カフェ・シナモンはときどきこのピンクのワゴンカーで公園や並木道にお店を出すんだってsinamon

あなたはワゴンカーのお店でお買い物したことある?ニコニココーヒーピンクマカロン


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印など

 

 

スーパーの店頭などに出店しているワゴンカーのお店で

時にメロンパンや焼き鳥など買うこともありますが、

 

ワーゲンバスを使った店舗だったり、

オシャレなパン屋さんや

ワンコインのお弁当屋さんや

カフェやパンケーキなどのフードカーや、

はたまたアルコールを扱うお店など

 

今はオシャレなワゴンカーも多いですよね音譜

 

地元やイベント会場などで

そんなフードカーをつい利用したことも

何度となくあります

 

 

地元のオシャレなフードカーのカフェでは

地ビールも普通にいただけるので、

これからの季節は嬉しい限りラブラブラブラブ

 

お写真がないのが残念ですが・・・。

 

 

オープンな場所で飲む、大好きなビール。

あともう少し、楽しみたいですkeroppi