おはようございます、れもんです(=^ェ^=)

今日は 雨…、昨日から湿度が高い…雨
体調は、結構ダルダル・腰痛…もやもや【▲】メモ


この前の3月2日(火)の病院、治療前の主治医N本くんの受診…お父さん

『血液検査はいつもと変わらない感じですね。この腫瘍マーカーの数値が下がってるんで お薬が効いてない事はないと思います』。
よっ!出ましたっ!>ねーキラキラ

アブラキサン+ゲムシタビンが中止になって約2ヶ月半、FOLFIRINOXを始める前の『腫瘍マーカー・CA19-9』数値が…左下矢印

2021/01/18→ 831.08 (今まででMAX) 

FOLFIRINOX1回目の治療後左下矢印
2021/02/02→ 651.0
3回目の治療後左下矢印
2021/03/02→ 158.0

下がってってる~ヽ( ・∀・)ノヤッタ~♪

腫瘍マーカー・CEA』の数値左下矢印
4.1→4.5→6.0↑
これは基準値を越え上がってるけど、『何で上がってるのかちょっとわからないですけど、そこまで気にしなくても…』って感じ…お父さん

あと、ずっと気になっていた『リパーゼ』の数値。病気がわかった時から基準値を越えてはいたけど100以内、抗がん剤をストップしている間に100を越えてきて、FOLFIRINOXを始めてからも上がり続けてる…左下矢印

113→177→547↑

めちゃくちゃ上がってる(@ ̄□ ̄@;)!!

『これに関して考えられる事は膵炎とか。とくに痛みが無いのであれば大丈夫かなぁと思います』。おいおい、大丈夫ちゃうやろ~>ねーキラキラ
癌があるもともと悪い膵臓、この数値・膵炎は想定内なのかっ!? 気になる…もやもや 何か起こるのでは…もやもや 怖い…もやもや 


血液検査の数値はこんな感じ長音記号1
火曜日から点滴、点滴中も元気に過ごして木曜の夕方に抜針、そこからチョットずつしんどくなってきて 昨日から体がダル重・超眠い…で、ダラダラ過ごしてます長音記号1zzzぐぅぐぅ 


あ、いい天気になってきたかも長音記号1晴れ

洗濯でもしよっかな長音記号1Tシャツ

楽しい休日を長音記号1バイバイニコ音符