6年経つのですね。
TVを見て、気を付けなければ…と思ったのは津波が第2波、第3波とくること。

ニュースで何回も聞いてる言葉だけど、改めて。


引いていったからと高台から下りないこと。
1時間、次の津波まで間があいていたら下りていく気持ちもわかる


実際、下りてる方はたくさんいたようですし。

海無し県育ちだから、私は海に関する知識があまりないかもしれない。

子供にも伝えておかないと。


我が家の猫は首輪ダメ、キャリーダメ、外では過呼吸だから未だ避難時はどうしたらいいかわかりません( ;∀;)
置いていくしかないかな。
外にだけは逃げないで欲しいな(泣)



昨年は、ライブ初遠征で仙台に1泊行けたから、本当に色々な場所に行きたかった。
翌朝すごく具合が悪くて無理だったから、今度こそ!

6年て、子供を家に置いて泊りにいける年齢にまでなるんだなーと思う。
(勿論一人では置いて行かないけど)




ライブに行こうとも思えないくらい疲れているこの頃。
瓦礫の中咲いた一輪の花を思い出していました