こんばんはー!


ついに出ましたねぇ、
全国に緊急事態宣言。。


私は、パートの仕事がゼロになり
食品の買い物に週一で行く以外は


ほぼ引きこもり状態。


子供たちは公園にすら出づらい状況で。


コロナに感染する確率は
限りなく少ないのだけど



かれこれ1ヶ月半もこの状態は
そろそろしんどくなってきました‥


ちょっとした監禁状態ですよね(・_・;


収入は減るし
体力は落ちるし
学力も落ちるし
作業効率も落ちるし


どーにかならないの?



ピンチはチャンスと
よく言ったものだけど


そう言ってられるのかな??


散歩に出ようとか
本を読もうとか


考えてみるけどね

もう、飽き飽きしてるよ。
家での生活
人と合わない生活に。。




おっと、コロナぼやきはこれくらいにして。




子供たちが毎日家にいると
自分のやりたいことに時間がさけません。

ブログなどの発信ですらねあせる


何気に焦るんですけど汗


でね、
夜更かししてブログ書いて


寝不足で凹む。


それだけならいいんだけど


寝不足は必ず体調不良につながります。




過去の経験上
いつも、風邪ひく直前は
睡眠不足だった。。。


しかも何かに没頭して
やめられず
寝る時間を割いてる状態。



それを自覚するようになってからは

一日、二日そういう日があったとしても

昼寝してみたり(仮寝?)
修正するようにしてます!


プラス!



アロマの力を借りる!



風邪引きそう
ヤバイかも!?
ってときは



神頼みのような気持ちで



クコノミドリンク(ニンシア)と
シーブスサプリ(インナーディフェンス)を
飲みます!



「依存」的な気持ちを抱くと
これが助けてくれる


って思いがちなので
「サポートしてね」っていう気持ちで
取り入れるようにしています。




◉クコノミドリンク(ニンシア)は
スーパーフードクコがたくさん入ったドリンク!


食品添加物として認められている
アロマオイルも添加されていて



とにかくおいしい♡





とはいえ、一本
750mlで5000円ほどするので


あけたらちびちび
1ヶ月くらいかけて飲みます。


毎日飲むのを忘れちゃうだけなんだけど
それくらいがちょうどいいニコニコ

一回に30mlくらい
おちょこくらいの小さなコップにグイッとね!



◉インナーディフェンスは
シーブスという
昔、ヨーロッパで泥棒が疫病から
身を守るために体につけたオイル


という意味もあるらしい
まさに【インナーディフェンス】な
オイルが入ったサプリメントです!


ニンニクを食べた翌日などの臭い消しにも
いいんじゃないかなー?

何気にお気に入りです♪



何が添加されてるか
よくわからないような健康サプリより


よっぽどいいんじゃないかと思うくらい。



ヤングリヴィング 製品を使うようになって
風邪ひくことが減りました。


寝込まなくなったんですよ!


家族で1番にインフルにかかっていた私ですチーン


くしゃみや鼻水がひどく出ることはあるけど
デトックス具合が小さくなりました。


熱を出してデトックス!
必要なこと!
なーんて記事も見ますけど



波動が高けりゃ
風邪もひかない

もしくは、ひどくならずに済むんじゃない?



ケガをして熱が出て
動けなくなることは
生物としては致命的ですから

やっぱり熱は出ないに越したことはないハズ





なんて思うようになりました。


強制的に休まずとも
管理できるようになったとも言えます。





健康のお供に
お気に入りのアロマサプリのご紹介でしたラブラブ





そーだ!
薬機法の関係で


健康系の記事って
オープンにかけないネタもあるんですよね。。


なので
大急ぎでメールマガジンを整えています♪



ヤングリヴィング 社の
自然なアロマを必要な方に届けたい。



使ってみたいけど
無理なく続ける方法を知りたい


などなど
初心者さんが
使っていくためのコツや


安全安心に使っていくための
シェアリングの方法なども
お伝えできればと思っています。


無料のメールレッスンですニコニコ
お楽しみにお待ちくださいねおねがい


それでは今日はこの辺で♪