こんにちは、りあやですニコニコ

 

今日はまた朝から爽やかな一日でした~☀

 

でね、うちの末っ子が高2なんですけど

今日は学校でクラブの練習試合がある

っていうんで、高校生になって初めて

見に行こうかって話になってたんです。

 

バスケットやってるんですが、コロナ禍で

保護者が試合を見に行くのは全てダメで

高校生になってまだ一度も観たことが

ないっていう。。。

 

 

で、今日はちょっと楽しみにしながら

旦那さんと学校へ行って体育館を

横からそ~っと覗いていたら、年配の

先生がこちらにかけよってくる。

 

てっきり見学の保護者か?と思って

いたからなんやろ~と思って待ってたら

なんと顧問の先生汗うさぎ

 

 

何かと思ったら、今日の練習試合の

相手校が今度の公式試合の初回の

対戦相手に今日決まったとかで😅

それで練習試合は無くなった、って

事だったみたい。

 

まぁ、そりゃ仕方ないよね。

5分くらい練習の様子を見て、買い物

して家に帰ってきました~

 

 

試合の様子はまた次回のお楽しみ

って事で🤗

 

 

 

宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑

 

 

 

さて、今度の6/21の夏至に行います

 

「大人の遠足 vol.4」

 

 

は宇治をウロウロとする予定なのですが

今回はゲストをお迎えしておりますひらめき電球

 

 

関西の気さくなチャネラー

 ダイナマイト・スピリチュアル さんです!!

 

最近はnoteを始められました。

ふわキラのスピリチュアルにするどく

切り込んだ毒舌な文章に、読みながら

ついついニヤニヤしちゃいますニヤニヤ

 

 

ダイナマイトさんは共催のいくちゃんから

昨年紹介頂きまして、神社行ったり

色々とお話したり、普段は普通に関西の

おもろい人って感じなんですけど

最近は特にまた進化されたみたいで

喋ってたら急にメッセージ降りてきたり

写真見たらその人に今必要なメッセージが

出てきたり。

 

神社とか一緒に行ったら、場のエネルギー

の事とかも教えてもらえるし、その場の

神様や精霊さんから何か伝言があったら

教えてもらえるので、とにかく普通に参拝

するだけと違って、面白いし楽しいんですよね音譜

 

 

時には、気を付けた方がいいことや

この場所ではここは行かない方がいいよ

みたいな事も教えて下さるので、個人的

にはすごく勉強になりました。

 

 

多分、馴染んできたら気さくに色んな

お話もして下さるかと!

 

 

先ほど紹介したnoteにすら書けない

色んなスピリチュアルをばっさばっさと

切り刻む?鋭いお話も色々と質問し

たら教えてくれはると思いますよ~ウインク

 

 

 

黄色い花チューリップ黄黄色い花チューリップ黄黄色い花チューリップ黄黄色い花チューリップ黄黄色い花チューリップ黄黄色い花チューリップ黄

 

 

それで、当日どこに行くのかを

ちゃんと書いてなかったあせると思い

ここでご紹介させて頂きますね。

 

 

まず、宇治橋のたもとに集合。

 

これはJRからと京阪からとで

ちょうど真ん中位かなぁ、と思い

ましてそのようにしてます。

 

 

ここから、まずは

 

「縣(あがた)神社」

 

を目指すのですが、道中に

小さなお社があって、そこに

瀬織津姫が祀られていると

言われてる場所があるので

そちらに立ち寄ります。

 

 

縣神社は、この辺りでは毎年

「あがた祭り」というわりと大きな

夏のお祭りがあって、広範囲に

夜店が並び、私が子どもの頃から

みんなこぞって出かけるのを

楽しみにしていました。
でも、色々とやんちゃする子も

多かったので(笑)学校の先生も

パトロールしてたりね。

だけど、今はコロナ禍でしばらく

実施されてないみたい。

 

 

そんな私の個人的な思い出のある

神社なんですが、数年前まで

この名前の神社がある事すら知らず

に過ごしていました笑

 

ここはコノハナサクヤ姫がご祭神で

境内にも桜のモチーフがあちこちに

あって、実は可愛いポイントがいくつか

あるんです🌸

 

それも探しながらお参りしたいなぁ、と。

 

 

その後、早めのランチの予定。

 

宇治橋界隈で何か宇治らしいものを

食べられるといいですね♪

 

 

ランチの後は、

 

宇治神社

 

そして

 

宇治上神社

 

に参りますよ~

 

 

宇治神社はウサギにまつわる伝承が

ありまして、手水舎にはウサギさんが🐰

結構シュールですニヤニヤ

 

 

宇治上神社は、神社建築としては

最古のもので宇治神社とは対をなす

神社だそう。

 

 

対をなしてるけど、それぞれの空気感は

全然違う様に感じるので、その辺も

実際参拝されて感じていただけたら

楽しんでもらえるかな、と思います。

 

ちなみに、宇治上神社は世界遺産です。

 

 

 

その後、時間があればお茶しに

行くかもしれません。

 

 

もしかしたら、一気に巡ってしまって

遅めのランチをゆっくり頂く流れに

なるかも?

 

 

それは当日の流れで決めると思います。

 

 

 

そんなゆるい感じもありつつ、当日は

ご縁のある方とご一緒できたら

嬉しいですお願い

 

 

 

お待ちしておりまーす花

 

 

 

宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー

 

こんなのもやってます音譜

 

 

アロマ&お塩雑貨

FACES

 

 
SHOPのインスタもやってます
可愛いバスソルトもたくさんあるので
フォロー下さると嬉しいですニコニコ
 
 

最近、原始反射がテーマのインスタも

始めましたウインク

 

心身を緩め整える人 Riaya のインスタ

 

 

ご提供中のメニュー

 

心と身体を緩める

『STT原始反射統合ワークセッション』

 

 初めての方はこちらです下矢印

 

宝石赤体験セッション  3回セットのみ

  【費用】 3回 9,900円(税込)チューリップピンク

 

 右矢印セッション時間の目安

  1回目 2時間程度

  2、3回目 1時間程度

 

 右矢印毎回3種類の統合ワークをしながら、心身の変化を見ていきます。

 

 宝石赤お申し込みは 下矢印 にお願いします。

 

 

 

心と身体を緩める

『固める反射』のボディワークセッション

 

宝石赤時間、料金:60分~120分など

  詳細は以下のお申込みフォームをご覧ください。


宝石赤会場 京都府城陽市内(お申し込みの方に詳しくお伝えします)

 

もしくは交通費別途となりますが、

可能な範囲でご自宅に伺う事も可能です。

ご相談下さいねグッ

 

宝石赤お申し込みは 下矢印 までどうぞ