こんにちは、りあやですニコニコ

 

 

今日はお弁当が無かったので朝寝坊の日。

 

末っ子は土曜学習で学校へ。

 

いつもは玄関先で必ず送り出すのだけど

今日は寝ぼけ眼でお布団から少しだけ

話しした後、ぐっすり眠り込んでしまった

ようで、気づいたら学校行ってましたわアセアセ

 

ほんま、いつ行ってんやろう~。

まぁそんだけ安心して寝ていたって事

やから、ええか笑

 

 

なんとなくすっきりしなくて、今日は一日

お家でゆるゆるごろごろ。

夕方お昼寝もして、だるかったけど

晩御飯作ってたら回復してきた。

 

多分、あんまりだらだらしすぎると逆に

しんどくなるのかもしれない、、、笑い泣き笑い泣き

 

なんでもバランスかな。

 

ま、無理はしないので、様子をみて

ぼちぼち行きましょかね。

 

 

宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑宝石白宝石緑

 

さて、先日恐らく4年ぶりくらい?に

玉雲先生のお宅へ写経しに行って

参りました。

 

玉雲先生のブログにも書いて下さったので

リブログ先にも行ってみて下さいね~。

コロナ禍という事もあって、対面の写経会は

しばらくお休みされていました。

 

 

昨年から少しづつ再開されていて、ずっと

あの場で無心に写経する時間を!と思って

いたけれど、色々と整わず。

 

今回、一緒に行ったいくちゃんにもかなり

前から一度行ってみたい、とリクエストを

頂いていた事もあり、今回やっとやっとそれが

叶いましたラブ

 

 

 

黄色い花黄色い花黄色い花チューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

私が最初に玉雲先生のお宅を訪ねて

写経させて頂いたのは、正確には

忘れてしまったのですが😅恐らく

6年前くらいかなぁ、と思います。

 

 

当時、スピリチュアルな事に興味を持った

最初のころで色んな人のブログを流し

読みしていたら、ある方の記事に

目がとまったんです。

 

内容は、その方が知り合いの人に

連絡をもらって竹生島に行く流れに

なった、みたいな事だったと思うの

ですが、その知り合いの人のリンク先

を見に行ったら、確か玉雲先生の

記事だった記憶。

 

 

それで、お家で写経をされている事を

知り、以前から機会があれば一度

やってみたいなと思っていた事から

突然連絡していき始める事になったの

でした。

 

 

そこからほぼ毎月1度、先生のお宅で

写経をしお昼を頂きながら色んなお話

をさせて頂いて、精神的な整えをし

地に足着いたスピリチュアルなお話をし

今の私の土台の基礎的な部分を

整え固めて頂いた時間だったと思って

います。

 

3か月に一度くらいは、はなさんとおっしゃる

霊能者の方がセッションに来て下さって

心の整えの状況をチェックしてもらって

いました。

 

 

玉雲先生は写経した般若心経の文字を

見て、その人の今の状態が分かる方で

その視点から毎月お話下さってまして、

はなさんは、カードを引いたりはなさんに

ついていらっしゃる視えない存在の方と

一緒にアドバイスを下さっていました。

 

 

でね、今から思えばなんですが、だいたい

スピリチュアルな事に興味を持った

最初の頃って、どっちかっていうと

結構キラキラしてたり、ふわっとしてたり

する雰囲気に惹かれたり、そういう人を

経由しての方が馴染みやすかったりする

じゃないですか。

 

それで上手く進める方は、もちろんそれで

良いんです🥰

 

 

で、私もそういうなのが嫌いではなかった

のですが、なんかどこかで私はそういうの

じゃないものも必要だ、みたいな意識が

クローバー働いてたんでしょうね。

 

ここでの時間は、ほんとにどっしりずっしり

地に足着けながら、まずは自分の心の内を

整え、日常の生活をしっかりと送っていく

事も大事だよ、という事を色んな言葉で

伝えて頂いたんだな、と振り返って思います。

 

 

私自身には、そういう時間がとても必要

だったし、あの2年間ほどかな、その期間が

あったから今の自分があると思うし、

自分でもよくぞ思い切っていきなり

初めましてで飛び込んだね、って褒めて

あげたいです笑

 

 

もちろん、その期間もうまく行った事ばかり

ではなくて、失敗したり悩んだり、家族の

事で行き詰ったり、人間関係でやらかした

なぁと思う事があったり。

 

でもそれも、自分なりにですがここでの

手助けも頂きながら乗り越えてきたな、と

思います。

 

 

実に、三歩進んで二歩下がる的な歩みでしたね爆  笑

 

 

 

 

今回、久しぶりにお邪魔した先生のお家は

以前と変わらず整った場で、空気が澄んで

ましたラブラブ

 

 

持って行った写経用の筆ペンは、最後に

こちらで写経した時のもので、同じペンを

使っているはずなのに、ながらく筆ペンを

まともに使っていなかったこともあって、

もう文字が下手すぎて笑い泣き

 

 

なんだか全然美しく書けなかったなぁあせる

残念に思いながら、先生に見て頂くと一言。

 

 

「エネルギー調整」

 

 

との事。

 

 

 

 

数年前の私と比べると、エネルギーが

だいぶ大きくなっているから、今はその

エネルギーのコントロールが出来る

ようになっていくタイミングって事でした。

 

反射のセッションを始めていたり

お茶会や参拝ツアーみたいに誰かと

ご一緒するような機会が増えてる

ので、その場でのエネルギーの使い方が

重要、って事です。

 

 

確かに、書いた文字はエネルギー量に

ばらつきがあるように私も感じました汗うさぎ

 

 

やっぱり、頑張ってしばらくまた通って

改めてこの時間を持ちたいな。

 

 

ほんと、この場って中庸に戻る

 

チューニング

 

の場所なんですよね。

 

 

 

 

原始反射の統合でも「中庸」を目指して

いる所があって、そこも重なります。

 

 

 

 

自分としては、以前はこの場で

自分自身の土台だったり、自分を見つめて

自身の内側を知り整える感じだったのが、

今はそのターンから進み、自分以外の

誰かと対峙する時の自身の状態について

アドバイスをもらえるようになった。

 

これは自分でも成長を感じられた部分で

自宅に帰ってから色々と考えながら

しみじみ嬉しく思った部分でもあります。

 

 

 

 

私、ほんとにマイペースで結構頑固な

ところもあるし、歩みはのろいのですが

納得しながら自分で進みたいのですよね。

 

だから時間がかかってるけれど、こうやって

自分の成長を確認できたことがとても

嬉しいです。

 

 

 

ここからまた自分の違う部分が成長して

いけるのかもしれないと思うと、また

次回の写経の時間が楽しみになりました。

 

 

しばらくは出来るだけ毎月通おうと

思っていますキラキラ

 

 

 

滋賀に通える方は先生のお宅での写経が

ベストだと思いますが、オンラインでも

実施されておりますので、ご興味のある

方は先生のブログの記事や、LINEなどの

登録先も紹介されているので、是非登録

してみて下さい♪

 

 

 

墨は浄化でもありますからね。

わちゃわちゃしてる人もどっしり落ち着き

ますよおねがい

 

 

 

 

宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー

 

こんなのもやってます音譜

 

 

アロマ&お塩雑貨

FACES

 

 
SHOPのインスタもやってます
可愛いバスソルトもたくさんあるので
フォロー下さると嬉しいですニコニコ
 
 

最近、原始反射がテーマのインスタも

始めましたウインク

 

心身を緩め整える人 Riaya のインスタ

 

 

ご提供中のメニュー

 

心と身体を緩める

『STT原始反射統合ワークセッション』

 

 初めての方はこちらです下矢印

 

宝石赤体験セッション  3回セットのみ

  【費用】 3回 9,900円(税込)チューリップピンク

 

 右矢印セッション時間の目安

  1回目 2時間程度

  2、3回目 1時間程度

 

 右矢印毎回3種類の統合ワークをしながら、心身の変化を見ていきます。

 

 宝石赤お申し込みは 下矢印 にお願いします。

 

 

 

心と身体を緩める

『固める反射』のボディワークセッション

 

宝石赤時間、料金:60分~120分など

  詳細は以下のお申込みフォームをご覧ください。


宝石赤会場 京都府城陽市内(お申し込みの方に詳しくお伝えします)

 

もしくは交通費別途となりますが、

可能な範囲でご自宅に伺う事も可能です。

ご相談下さいねグッ

 

宝石赤お申し込みは 下矢印 までどうぞ