この1週間は怒涛のように過ぎて

いきました。。。

 

まぁ、仕事の間の日にお出かけしてた

だけなんですけどチュー

 

でもお会いした人や場、ものとか

多分すごいエネルギーで宝石白

 

やたら汗をかいたり笑

 

走り抜けた感ですあせる

 

 

そんな訳で、やっと先日行った

 

「大人の遠足 vol.3」

 

について書きたいと思いますグッド!

 

 

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンク

 

 

こんにちは、りあやですニコニコ

 

先日、お陰様で満席超えて

総勢8名での開催となりました

大人の遠足 vol.3

 

 

いやぁ、星田妙見宮さんはやはり

大人気ですね♪

 

 

何故か斜めに撮影したくなったらしい

本殿へ向かう階段。 by いくちゃん

 
そこそこの階段をみんなで頑張って
のぼってます~
 
本殿の写真は控えましたが、こちらは
本殿横からみた後ろの磐座。
ここは是非リアルにお越しいただいて
みて欲しいな。
 
本殿前はこんな眺め。
見晴らしが良いよ~
 
わき道はいって、龍神さんとお稲荷さん
に参拝に行く途中にカタツムリ🐌
これも歓迎の印かな🥰
 
下におりるとお不動さんと滝。
ここは多分上とは違うエネルギー。
こっちの方が好き~って方も多い。
なんでもいいよね、自分の好きが一番大事。

 

 

ランチは近くの「ラフィネ」さんへ。
私も初めて伺いました♪
 
店内はお花のワークショップなども
される場所を兼ねていて、とっても
素敵な空間でしたよ🌼
 
私はおかわり自由のパンとハンバーグを
選びました♪
美味しかった~
 
デザートのシフォンケーキはチョコを😻
大きいけどふわっふわで軽くいけましたビックリマーク爆  笑
 
本殿前の階段で少し疲れた?身体を
美味しいランチと素敵な空間に癒され
ました~。みんなのリラックスした表情が
いいなぁ、うれしいドキドキ

 

 

ランチの後はこちらに来ましたよ~

 

磐船神社 ニギハヤヒ様です。

 
こちらの歓迎の印は、ガラス越しの
ヤモリちゃんでした🥰
爬虫類好きなんですわ( *´艸`)
アニエスベーを思い出す世代。
 
 
そして、この真ん中に上に突き出すように
見える磐座がご神体です。
ニギハヤヒさんが上の世界からこの
天磐船に乗って降りてきた、という伝承が
あります。
ほんとに船っぽいね、、、🚢
 
縦横それぞれ12mくらいあるそうですよ。
 
 
この後、写真撮影はNGだったので
一枚もないのですが、ここの一押しの
岩窟巡りをみんなでしました。
 
思った以上にアスレチック要素があるので
雨の翌日は実施されてないし、一人での
参拝では岩窟巡りは出来ないみたい。

(タイミングによっては事前予約で神社の
方が同行下さる事もあるみたい。お一人で
参拝希望の方は事前に問合せされて
下さいね)
 
 
この岩窟巡りで、みんなちょっと滑ったり
きゃー--、みたいな瞬間もありつつも
無事に胎内くぐりもして、全員生まれ変わり
ましたよ~ウインク
 
星田さんの階段もそれなりで
磐船さんの岩窟巡りも結構両手両足使って
全身で巡りましたからね。
 
今日はほんとに
 
「大人の遠足」
 
って感じでしたチョキ
 
無事に生まれ変わった素敵な皆様むらさき音符
みんな、良いお顔でしょ~ラブラブ
 
 
 
 

こちらは星田さんで撮影した集合写真。
生まれ変わる前、ですが、表情違うみたいに
感じました飛び出すハート
 
 
今回は写真多めで報告記事を作って
みたけど、この方が雰囲気伝わりやすい
かも。
 
 
いつも気合い入れて文章書いちゃうからね(笑)
 
 
ご参加下さった皆様、ほんとに
 
ありがとうございましたおすましペガサス
 
また是非気になる行先がありましたら
ご一緒しましょ~
 
リクエストも受付してますグッ
 
 
 
 
 
ちなみに、次回は宇治界隈とかどうかな?
と考えてます。
 
 
ご存じの方も多いかもですが、宇治にも
瀬織津姫と言われている小さなお社や
コノハナサクヤヒメの神社があったり、
世界遺産の神社もあるし、個人的に推し
てる、三面大黒天さんがいらっしゃるお寺も
あります。
 
 
映えるカフェとかもあって、1日では足りない
かもしれない、、、
 
 
またもうちょっと行程詰めてお知らせしますねベル
 
 
 

宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー宝石緑宝石ブルー

 

こんなのもやってます音譜

 

 

アロマ&お塩雑貨

FACES

 

 
SHOPのインスタもやってます
可愛いバスソルトもたくさんあるので
フォロー下さると嬉しいですニコニコ
 
 

最近、原始反射がテーマのインスタも

始めましたウインク

 

心身を緩め整える人 Riaya のインスタ

 

 

ご提供中のメニュー

伏見稲荷の同行参拝

 

お一人様から承ります乙女のトキメキ

 

所用時間は2時間半~3時間程度。

午前10時スタート もしくは 午後1時前後スタート。

 

終了後、お時間がよろしければランチナイフとフォークやお茶コーヒーなどご一緒させて頂きます。

 

稲荷の話のみならず、何か聞きたい事、ただ話したい、などなんでもOKです。

楽しい時間になれば嬉しいですニコニコ

 

お一人でもお友達とご一緒でも。

1グループ5名様くらいまでOK

 

【費用】 お一人 6,000円

黄色い花 FACESのバスソルトのお土産付き 黄色い花

 

こちらのガイドは、熊鷹社さんまでですが

「お山」をしたい、というご希望があれば

道案内と簡単な説明でよければご一緒

させて頂きます。

 

その場合は、プラス2,000円にて対応可

ですベル

 

 

 

こんな時ですが、きっと人も少なくて快適だと

思います。

 

お待ちしています~。

※コメント、DM、メッセージなど

 もしくは、clef.2hh★gmail.com まで

 (★→@ に変えておくってね)

 

 

 

心と身体を緩める

『STT原始反射統合ワークセッション』

 

 初めての方はこちらです下矢印

 

宝石赤体験セッション  3回セットのみ

  【費用】 3回 9,900円(税込)チューリップピンク

 

 右矢印セッション時間の目安

  1回目 2時間程度

  2、3回目 1時間程度

 

 右矢印毎回3種類の統合ワークをしながら、心身の変化を見ていきます。

 

 宝石赤お申し込みは 下矢印 にお願いします。

 

 

 

 

心と身体を緩める

『固める反射』のボディワークセッション

 

宝石赤時間、料金:60分~120分など

  詳細は以下のお申込みフォームをご覧ください。


宝石赤会場 京都府城陽市内(お申し込みの方に詳しくお伝えします)

 

もしくは交通費別途となりますが、

可能な範囲でご自宅に伺う事も可能です。

ご相談下さいねグッ

 

宝石赤お申し込みは 下矢印 までどうぞ