疫病退散!妖怪、アマビエ。 | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

新型コロナの感染拡大が止まりません。

 

連日のように最高記録を更新しています。

 

そんな中

 

妖怪「アマビエ」が話題になっています。

 

アマビエとは

 

江戸時代、肥後の国(熊本県)に

 

出現した妖怪。

 

外見は人魚のようで

 

鳥に似たくちばしがあります。

 

「疫病が流行ったら、私の写し絵を見せよ」

 

と、言い残して海に消えた・・・・。

 

また、「アマビエ」は

 

「アマビコ」の誤記だという説も・・・・。

 

アマビコ」とは

 

九州地方に伝わる

 

3本足の猿のような妖怪で

 

予言を行い、病を除くとのこと。

 

私の住む香川県でも

 

アマビエが話題になっています。

 

香川県在住の陶芸家が

 

アマビエの人形を作って展示していました。

 

 

 

 

 

 

 

コミカルでとても可愛らしかったので

1つ買ってリビングに飾りました。

 

香川県丸亀市の神社では

 

郵送対応のみで

 

アマビエの描かれた御朱印を

 

受け付けています。

 

土産物屋にも、こんなにたくさんのアマビエ。

 

 

妖怪漫画家の

 

水木しげるさんも

 

アマビエを描いていました。

(画像お借りしました。)

 

 

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ