庭の様子。今日は傘の日。 | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

庭の紫陽花です。

 

ちょうど見頃を迎えました。

 

 

 

ヤマアジサイはひっそりと

 

昼咲き月見草はもう終わりです。

 

シシリンチウムも終わりです。

今年は満開の様子を見られなくて残念。

 

こちらは去年のシシリンチウム。

 

例年、5月の連休頃に咲き始めます。

アヤメ科のとっても小さい可愛い花。

 

芍薬も終わってました。

 

こちらは一昨年の芍薬。

 

 

半年留守にしたら

 

庭の樹木が成長して

 

お隣に侵入していたので

 

急いではみ出していた枝の剪定をしました。

 

ビフォー。

 

アフター。

 

 

元気過ぎるウリカエデは三分の一に

切り詰めました。

 

ビフォー。

 

アフター。

 

生垣も伸びていたので、少しきり詰めました。

 

ビフォー。

 

アフター。

 

 

以前、ブロ友のみどりさんが

 

「転ばぬ先のフェンス」と題して

 

お家の生垣をフェンスに変えたことを

 

ブログで紹介していましたが

 

年と共に剪定するのが大変になるので

 

我が家もフェンスだけにしたいと

 

密かに目論んでいます。

 

庭の樹木は管理しやすいように

 

小さく剪定していく予定です。

 

********

 

今日の空。

 

昨晩は、雨が降ったようですが

 

今朝は晴れて日が出ています。

 

蒸し暑い朝です。

 

********

 

今日は傘の日。

 

長傘派?折り畳み傘派?ビニール傘派?

 

長傘派です。

 

若い頃、鎌倉のお店で買った傘。

 

骨が16本で、とても丈夫。

 

もう40年以上経ちますが

 

今も愛用してます。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

昨日は、中国、近畿、東海地方が

 

梅雨入りしました。

 

関東も今日あたり梅雨入りでしょうか。

 

この傘を使う日も間近です。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ