おはようございます。
今日の空。
二日間続いた雨は止んで
日が出て明るくなってきました。
今日は晴れ、15℃の予報です。
********
今朝、リビングの窓の外側に
アリらしき虫が張り付いていました。
胴体が赤色で見たことないアリ。
ヒアリとか、アルゼンチンアリとか
危険なアリではないかと
少し心配になりましたが
恐る恐る捕獲して、観察してみたら
足が8本ありました!
(写真では7本に見えますが・・・)
早速検索してみたら
ヤガタアリグモでした。
詳しくは こちら★
見事にアリにそっくりでびっくり!!
このヤガタアリグモは
ヒトスジシマカなどを捕食する
益虫らしいです。
危険な虫でなくて
良かった!
********
先日、新芽がたくさん出始めたモミジ。
花をたくさん付けていました。
今朝のモミジ。
3~4日で葉がこんなに大きくなりました。
植物の成長は早いですね。
今日の関東は雪とのこと。
東京で働いていた頃
4月に桜が開花した後に
雪が降ったことがありました。
珍しくて、桜と一緒に写真を撮ったので
覚えています。
桜の時期に雪が降ること
数年に1度ありますね。
関東の皆さま、お気をつけください。