カルロスゴーン逮捕から1年。庭の木の剪定、その後。 | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

今日の空。

青く見えますが曇っています。

 

お天気下り坂。

 

午前中から雨が降り出す予報です。

 

最高気温は10℃とのこと。

 

寒い一日になりそうです。

 

********

 

日産自動車元会長の

 

カルロスゴーンの逮捕から

 

1年が過ぎました。

 

その後、フランスのルノーでも

 

カルロスゴーンの不正疑惑が発覚しました。

 

カルロス・ゴーン元会長は

 

一貫して無罪を主張しています。

 

早ければ、来年4月から

 

初公判が開かれるとのこと。

 

裁判の行方が気になります。

 

 

一年前にこんな記事を書いていました。

 

 

********

 

 

 

東側の庭の樹木の剪定ですが

 

モクレンは来春までやらないつもりでいましたが

 

モクレンの剪定時期は今頃がベストなので

 

思い切って剪定しました。

 

葉も落葉していて、柔らかい木なので

 

剪定は簡単でした。

 

 

剪定前、4月頃のモクレン。

 

剪定後、昨日のモクレン。

 

塀の外から見た様子。

 

モクレンの剪定前。

 

モクレン剪定後。

 

左側の木です。

 

モクレンは、大木になるとのことなので

 

かなり思い切って剪定しました。

 

来年は花が見られないかもしれません。

 

前日剪定したゴミと合わせて

45リットルのゴミ袋6つと半分。

 

今日はゴミの日だったので

 

全部出してすっきりしました。

 

今日から四日間雨の予報なので

 

その前に剪定できて

 

すっきりしました。

 

関東で過ごすのも

 

あと2週間ほどになりました。

 

そろそろ、移動の準備を始めます。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村